1: 名無し1号さん
意地でも合体させるという意思を感じる…

出典:https://toy.bandai.co.jp/manuals/files/2733197.pdf?ver=sff7lc

関連商品
爆上戦隊ブンブンジャー ブンバイオレットコンプリートセット

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1202751212.htm

2: 名無し1号さん
バッラバラじゃん!

 

3: 名無し1号さん
素体って別の外装ありますって言ってるようなもんだな…

 

17: 名無し1号さん
>素体って別の外装ありますって言ってるようなもんだな…
くるかビュンキラーロボ…

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000212125/

 

4: 名無し1号さん
足元あたり分割出来そうとか言われてたけどそんなにバラバラになんの!?

 

5: 名無し1号さん
別の形態に組み替えられそうなくらいバラバラすぎる

 

6: 名無し1号さん
どんな形にでもなれそう

 

7: 名無し1号さん
合体のバランスが難しいならブロック分解させればええ!

 

8: 名無し1号さん
こんだけバラバラになられると逆にどう合体するのか読めないな…

 

9: 名無し1号さん
後で無茶苦茶な合体発表されても大丈夫なマージン

 

10: 名無し1号さん
簡単変形だけど見た目かなり良いよね

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/13961/

 

11: 名無し1号さん
DX?

 

12: 名無し1号さん

 

13: 名無し1号さん
脱がせられるのか…

 

14: 名無し1号さん
今年も全合体するかはわからんけど期待できるかな…

 

15: 名無し1号さん
ブンブンがそんなに合体できる構造じゃないからマジでわからねぇ!

 

16: 名無し1号さん
装甲パーツのタイヤは取れないんだ…

 

18: 名無し1号さん
ゴッドクワガタも合体モードはフレームっぽい感じだったけどビュンビュンは完全にフレームだな…

 

19: 名無し1号さん
甥っ子もこうなってたわ
子供のパワーは加減を知らん

 

20: 名無し1号さん
>甥っ子もこうなってたわ
>子供のパワーは加減を知らん
甥っ子に買ってあげたキングオージャーのことね

 

21: 名無し1号さん
こんなん子供の頃与えられたらバラして終わりだな…

 

22: 名無し1号さん
>こんなん子供の頃与えられたらバラして終わりだな…
ここまでバラバラになるなら逆に折れたりしないから安全かもしれない

 

23: 名無し1号さん
>ここまでバラバラになるなら逆に折れたりしないから安全かもしれない
それは流石にボイトイの強度を甘く見てる

 

24: 名無し1号さん
最初はスーパー合体も無いなと思ってたけどこりゃあるわ

 

25: 名無し1号さん
そこはもっとブンブンカーのスライド式ジョイントを使おうぜ?

 

26: 名無し1号さん
ブンブンさんと同じフォーマットだと思ったら似てるのシルエットだけだな?

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/13735/

 

27: 名無し1号さん
3体目のロボも居るのかな

 

28: 名無し1号さん
バラバラになった時の組立図があるってことはこれ後々バラす予定があると…

 

29: 名無し1号さん
バラした時のジョイント規格はブンちゃんに付けられるとこあんのかコレ…

 

30: 名無し1号さん
ブンちゃんを無理やり全合体させられるようになるんかな

 

31: 名無し1号さん
講談社でのレビューでも触れてるし後続商品との連動は確実にあるんだろうな

 

32: 名無し1号さん
リュウソウジャーかな

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/5896/

33: 名無し1号さん
こんなの装着変身じゃん…
いいのか?ロボット生命体がこんなバラバラになって