1: 名無し1号さん
光のおやっさん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1849
関連商品
仮面ライダージオウ Blu-ray COLLECTION 1
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1849
関連商品
仮面ライダージオウ Blu-ray COLLECTION 1
引用元: img.2chan.net/b/res/1210184200.htm
2: 名無し1号さん
ジオウの27話いいよね
出典:https://www.kamen-rider-official.com/riders/20/episodes/939
出典:https://www.kamen-rider-official.com/riders/20/episodes/939
3: 名無し1号さん
時計機能がある機械なら何でも直してみせる!
4: 名無し1号さん
>時計機能がある機械なら何でも直してみせる!
電車は無茶じゃねえかな…
電車は無茶じゃねえかな…
6: 名無し1号さん
>>時計機能がある機械なら何でも直してみせる!
>電車は無茶じゃねえかな…
おじさんに直せない時計はないから
>電車は無茶じゃねえかな…
おじさんに直せない時計はないから
25: 名無し1号さん
ただの電車ならダメ
時の電車ならイケる
時の電車ならイケる
27: 名無し1号さん
でも修理してるやつはバイクですよね…?
28: 名無し1号さん
>でも修理してるやつはバイクですよね…?
馬鹿みたいにデカいコテコテの歯車持ってる修理中のシーンなかったっけ?
馬鹿みたいにデカいコテコテの歯車持ってる修理中のシーンなかったっけ?
5: 名無し1号さん
天才時計技士
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1849
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1849
7: 名無し1号さん
オーマジオウとの対峙はどこかでして欲しかったと個人的には思ってる
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1857
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1857
8: 名無し1号さん
>オーマジオウとの対峙はどこかでして欲しかったと個人的には思ってる
オーマジオウの心が壊れてしまう
オーマジオウの心が壊れてしまう
9: 名無し1号さん
>オーマジオウとの対峙はどこかでして欲しかったと個人的には思ってる
(曇る魔王)
(曇る魔王)
10: 名無し1号さん
まるで闇のおやっさんがいるみたいな言い方はやめろ
11: 名無し1号さん
作中随一の善人のおじさんを黒幕だと疑うとか酷い奴もいたもんだ
12: 名無し1号さん
おやっさんキャラを黒幕にしたら面白いのに過去なぜそうしてこなかったかわからないとビルドの脚本の武藤将吾は言っていたそうだが
こうなるからだったんだな
こうなるからだったんだな
46: 名無し1号さん
エボルトの残した爪痕が深過ぎる
13: 名無し1号さん
ライドウォッチも直したんだっけこの人
36: 名無し1号さん
ジオウ2ウォッチは詳しくわからなかったから掃除ぐらいしかできなかったけどレジェンドライドウォッチは治せる
14: 名無し1号さん
文句は言うけど時計以外でも治してくれるよ
15: 名無し1号さん
今だから言うけど前年の影響がなくてもこの人は素でうさんくさかったよ!
19: 名無し1号さん
怪人になってソウゴに襲いかかるおじさん見てみたい
16: 名無し1号さん
オーマジオウ見てもすぐに「ソウゴ君かい…?」とか言って気付きそうなおじさん
20: 名無し1号さん
>オーマジオウ見てもすぐに「ソウゴ君かい…?」とか言って気付きそうなおじさん
全く気付かないパターンもそれはそれでストーリーになりそうで両方美味しい
全く気付かないパターンもそれはそれでストーリーになりそうで両方美味しい
17: 名無し1号さん
時計の販売、修理より家電の修理の依頼のほうが多いとか笑える
よく生活成り立つな
そんなに数こなしてるのか
よく生活成り立つな
そんなに数こなしてるのか
22: 名無し1号さん
>時計の販売、修理より家電の修理の依頼のほうが多いとか笑える
>よく生活成り立つな
>そんなに数こなしてるのか
家電と言っても結構アンティークものの修理以来も来てるし顧客の金払いは良さそう
>よく生活成り立つな
>そんなに数こなしてるのか
家電と言っても結構アンティークものの修理以来も来てるし顧客の金払いは良さそう
24: 名無し1号さん
>家電と言っても結構アンティークものの修理以来も来てるし顧客の金払いは良さそう
キバの渡と似たような感じで知る人ぞ知るみたいなやつかな
キバの渡と似たような感じで知る人ぞ知るみたいなやつかな
18: 名無し1号さん
出自の怪しいところがあるソウゴくんを育ててるし変なものにも動じない
21: 名無し1号さん
仮面ライダーになりたいですか?の質問に対する回答が好き
43: 名無し1号さん
変身したいなんて言ったら本当に変身させられるから黙ってたエピソード聞いてありがとうございます!ってなった
おじさんが変身したらこの話台無しだよ…
おじさんが変身したらこの話台無しだよ…
23: 名無し1号さん
デンライナー操縦中のノリノリのおじさんいいよね…
30: 名無し1号さん
>デンライナー操縦中のノリノリのおじさんいいよね…
自分で操縦するのは笑った
自分で操縦するのは笑った
26: 名無し1号さん
叱らせてもらうよ!
31: 名無し1号さん
叱らせてもらうよって言い方からもおじさんの優しさが出てていいよね…
38: 名無し1号さん
>叱らせてもらうよって言い方からもおじさんの優しさが出てていいよね…
叱った後にうわーやっちゃったよみたいになってるのがあまりにも怒り慣れてない
叱った後にうわーやっちゃったよみたいになってるのがあまりにも怒り慣れてない
40: 名無し1号さん
おじさんも自分で言ってたけど両親をどっちも事故で失ってしまった子供ってどう接すればいいかなんてわかんないよね…
29: 名無し1号さん
おじさんはおじさんて感じで何度見ても矢部謙三と同じ人に見えない
眼鏡外せばそう見えるのかな
つうか矢部に比べて老けてるから尚わからないのかも?
眼鏡外せばそう見えるのかな
つうか矢部に比べて老けてるから尚わからないのかも?
33: 名無し1号さん
>おじさんはおじさんて感じで何度見ても矢部謙三と同じ人に見えない
>眼鏡外せばそう見えるのかな
>つうか矢部に比べて老けてるから尚わからないのかも?
化粧もするし眉なんかも弄ってるだろうから外してもそれはそれで印象違うだろうな
>眼鏡外せばそう見えるのかな
>つうか矢部に比べて老けてるから尚わからないのかも?
化粧もするし眉なんかも弄ってるだろうから外してもそれはそれで印象違うだろうな
34: 名無し1号さん
生瀬さんは穏やかな役とギラギラした役の差が凄いからな…だから前者だと思ったら急に狂った本性出してくるパターンの時が怖すぎる!
35: 名無し1号さん
黒幕演技やろうと思ったらめっちゃ似合いそうだもん
37: 名無し1号さん
オーマジオウは寂しい時に寂しいって言える相手居なくなってしまったんだろうな…って分かる
39: 名無し1号さん
多分ソウゴくんと超仲良い友達兼同居人できておじさんも嬉しかっただろうなって思う
41: 名無し1号さん
今まで賑やかな食卓だったから最後の食事シーンおじさんとソウゴだけがすごく寂しくなる
42: 名無し1号さん
おじさんておじさん呼びされてるけど大叔父さんだから年齢的にはソウゴの両親より祖父母の方が近いんだよね
おじいちゃんと孫くらいの年齢差か
おじいちゃんと孫くらいの年齢差か
44: 名無し1号さん
未来人をしてこの時代で一番の修理屋って言われるほどなのになんか全く売れてる感じがしない
45: 名無し1号さん
>未来人をしてこの時代で一番の修理屋って言われるほどなのになんか全く売れてる感じがしない
修理が完璧すぎてリピーターが来る頻度少ないんじゃないか?
修理が完璧すぎてリピーターが来る頻度少ないんじゃないか?
47: 名無し1号さん
両親無くした親戚の小さい子を引き取ってる時点で聖人も聖人
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1849
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1849
ソウゴ達がエボルトに関するエピソードを知ったら
おじさんに疑念を抱いていた可能性もあるのかな?