1: 名無し1号さん
面白いけど展開が重い
お菓子がテーマなのに甘くない!

関連商品
仮面ライダーガヴ DXライダーゴチゾウスペシャルセット

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1266114782.htm

2: 名無し1号さん
割と真面目にショウマ母とハンティ師匠含め放送開始から年末までの犠牲者数シリーズ上位じゃないか?

 

3: 名無し1号さん
敵は異世界人
主人公も異世界人の血が流れてる
というけっこう尖った設定から来る世界感での認識の違いをフル活用してくる

 

6: 名無し1号さん
>というけっこう尖った設定から来る世界感での認識の違いをフル活用してくる
おじさんもナチュラルにズレた発言するよね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/16/

 

4: 名無し1号さん
ポップなモチーフのライダーは大体重い

 

5: 名無し1号さん
冬映画を見たかったようなガッチャード世界と反りが合わなそうな重さだから良かったのかなと言うべきなような

 

7: 名無し1号さん
主人公らは表面的には落ち着いた年末年始過ごせるけど
設定鑑みたらこの時期幸せな人間増えるからストマック社的にはかきいれ時なんじゃ…?

 

10: 名無し1号さん
>設定鑑みたらこの時期幸せな人間増えるからストマック社的にはかきいれ時なんじゃ…?
バイトがどんどん減ってるので…

 

8: 名無し1号さん
敵組織が異世界というか敵種族の中でも普通に反社っていうのは珍しいのと最終的に種族間では友好関係結べる可能性あるいいラインだなと思う

 

9: 名無し1号さん
>敵組織が異世界というか敵種族の中でも普通に反社っていうのは珍しいのと最終的に種族間では友好関係結べる可能性あるいいラインだなと思う
ここ上手い具合に一線敷いてるからショウマ君のやってる事は
グラニュート目線で私刑の側面あるんだなぁってなったり結構面白い

 

11: 名無し1号さん
ストマック社と敵対しているグラニュートライダーは来て欲しかったからラーゲ9には期待してる
ただストマック社どうにかするためなら人間の犠牲なんて気にしねータイプっぽいからどうなるんだろうね…

 

12: 名無し1号さん
6話アバンでもう師匠死ぬのビビった
死と隣り合わせすぎる

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/07/

 

13: 名無し1号さん
人食い要素をちゃんと見せてくれてる驚きがある

 

18: 名無し1号さん
>人食い要素をちゃんと見せてくれてる驚きがある
改造人間もあんなハッキリ言及できるんだなって

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/07/

 

14: 名無し1号さん
ケーキングはいつまで強さを維持出来るか
というかケーキより上のお菓子が思い付かないから強化フォームの変遷が全く読めない

 

15: 名無し1号さん
人食いだけど嗜好品であって別に食う必要ないってのがお菓子モチーフと嚙み合ってる

 

16: 名無し1号さん
>人食いだけど嗜好品であって別に食う必要ないってのがお菓子モチーフと嚙み合ってる
生きるために食べないといけない!とかじゃないのがマジで性質悪い

 

17: 名無し1号さん
ラーゲ9味方になりそうなのにキルスコア高すぎるのが既に不穏

 

20: 名無し1号さん
ラーゲ9はヒトプレスにしてライン越えてるから
最終的には死にそうだな…
脚本家が脚本家だし

 

36: 名無し1号さん
ラーゲ9はそんな善良な存在じゃないと思う
ストマック社の違法行為を咎めに来たなら闇菓子受け取った時点で調査終了だし

 

19: 名無し1号さん
全体的に重いこの感じめっちゃ好き

 

21: 名無し1号さん
ハンティの復讐心危なっかしいのにショウマも良いグラニュートと会ったことないから気持ち的に共感寄りに傾いてたり
いちいちハラハラする

 

22: 名無し1号さん
ショウマとハントの仲の良い中学生みたいなやり取り好き

 

23: 名無し1号さん
ちゃんと話し合えば解決してただろ!ってモヤモヤする展開ではなく然るべき理由があって正体言い出せなくなってるから好き

 

24: 名無し1号さん
正体が怪人とのハーフなだけでこんな綱渡りなことある!?
と思ったけどよくよく考えたらそりゃそうだとなる

 

25: 名無し1号さん
ショウマが隠し事してるのはいつか報いをウケそう

 

32: 名無し1号さん
>ショウマが隠し事してるのはいつか報いをウケそう
しょうがないじゃん
本当のこと言ったら殺すって言われたも同然なんだし

 

28: 名無し1号さん
ここ数年最悪バレてもいいか的なライダーばかりだったから
こうもバレたらやばい的なのは久々かな?

 

26: 名無し1号さん
ただ近年では一番クリスマスらしいクリスマス回だった

 

27: 名無し1号さん
>ただ近年では一番クリスマスらしいクリスマス回だった
去年もクリスマス会はしたし…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/16/

 

29: 名無し1号さん
ぶっちゃけ序盤に比べると今はそんなに重くないな
ハンティに正体ばれる展開という爆弾抱えてるけど頭が回るしギャルもいるしでどうにかなりそうというか

 

30: 名無し1号さん
OPで消える双子の片割れ演出いいよねよくない

 

31: 名無し1号さん
ジープは生き残ってるけどどうなるんだろ今後

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/15/

 

33: 名無し1号さん
ギャルいればなんとかなる
言い換えればギャルになんかあったら一気にシビアになる

 

34: 名無し1号さん
聖域はないだろうなと思って見てるからギャル社長に何があっても驚かないぜ

 

35: 名無し1号さん
>聖域はないだろうなと思って見てるからギャル社長に何があっても驚かないぜ
社長いれば大丈夫だろって視聴者が思ってるのはスタッフも分かってるだろうし
ショウマの正体がバレる直前に何か起きそう

 

37: 名無し1号さん
今のところ画面に映ったグラニュートが選りすぐりのクズしかいないの風評被害すぎる
風都や襟草市でももうちょいまともな人いたと思う

 

38: 名無し1号さん
敵の外道さとウマショー社長ハンティーの善良さの温度差がすごい

 

39: 名無し1号さん
善良って言えるのグラニュート界のモブ親子くらいしかいねぇ

 

40: 名無し1号さん
ウマショーはなんとかグラニュートと分かりあえる道がないか信じようとしてるのにそれを否定する材料ばかり出てくるから半分諦めの境地なの本当に可哀想…