1: 名無し1号さん
モチーフと設定含めてマジでスタイリッシュだよねゼロノス

出典:
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/656

関連商品
仮面ライダーゼロノス アルタイルフォーム S.H.Figuarts(真骨彫製法)

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1270531752.htm

2: 名無し1号さん
大好きだったなあ
デネブ含めて

 

3: 名無し1号さん
今だったらアルタイルベガデネブ全部合わせた夏の大三角フォームとか増えてたのかな

 

4: 名無し1号さん
>今だったらアルタイルベガデネブ全部合わせた夏の大三角フォームとか増えてたのかな
もうちょっと拡張性あるベルトになってたかもね

 

5: 名無し1号さん
コイツやっぱりかっこいいな

 

6: 名無し1号さん
待機音も異様にカッコいいやつ

 

18: 名無し1号さん
>待機音も異様にカッコいいやつ
電王の待機音が全体的にセンスある
駅の発車メロディイメージだよね?

 

19: 名無し1号さん
>電王の待機音が全体的にセンスある
>駅の発車メロディイメージだよね?
近畿辺りの駅とか凄いそれっぽいよ

 

7: 名無し1号さん
リスクがでかすぎる…

 

8: 名無し1号さん
>リスクがでかすぎる…
でも電王の世界設定だと特異点じゃない人は過去改変になされるがままって感じだから戦えるだけまだ…

 

9: 名無し1号さん
変身アイテムが消費制なのは割とあると思うけどこっちは消費したら取り返しがつかなさすぎる…

 

10: 名無し1号さん
>変身アイテムが消費制なのは割とあると思うけどこっちは消費したら取り返しがつかなさすぎる…
ちゃんと補充されるから大丈夫

 

11: 名無し1号さん
>ちゃんと補充されるから大丈夫
作るのに取り返しのつかないもの消費してるんですけど…

 

12: 名無し1号さん
最終フォームを錆色にするセンスが良いよね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/392

 

13: 名無し1号さん
アイテムの消費対象乗り換えただけなの酷い

 

14: 名無し1号さん
肉抜きされた大剣のダイナミックかつ軽快なアクションが好き

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/637

 

15: 名無し1号さん
1番かっこいいのはコストの重さに対して使用を躊躇わないところ
変身が無駄になっても相手に怒らないし

 

16: 名無し1号さん
>1番かっこいいのはコストの重さに対して使用を躊躇わないところ
>変身が無駄になっても相手に怒らないし
たまに怒ってる

 

17: 名無し1号さん
こちらも強いんだけどデネブが強すぎる…

 

20: 名無し1号さん
華やかじゃない錆びた色にパワーアップするのがちょっとユニーク

 

21: 名無し1号さん
なんだかんだ令和の今も出番あるあたり強いな…

 

22: 名無し1号さん
カイザと並んでこのシステムで変身したくねえな!ってなった

 

23: 名無し1号さん
ゼロフォームの裏側がベガフォームになってるカードがあったと思うけど劇中では結局ゼロ経由のベガにはならなかったな…

 

24: 名無し1号さん
>ゼロフォームの裏側がベガフォームになってるカードがあったと思うけど劇中では結局ゼロ経由のベガにはならなかったな…
玩具だと裏がベガじゃないと緑色のラインにスイッチしないから表ゼロ裏ベガになってたはず
劇中はそんな事情知ったこっちゃないので表ゼロ裏アルタイルにする

 

25: 名無し1号さん
ゼロノスが2人並ぶ回が好きだったな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/118

 

26: 名無し1号さん
目が牛なの放送中は全然気づかなかった

 

27: 名無し1号さん
ゼロフォーム登場回がパワーアップ回の演出じゃねぇんだわ

 

28: 名無し1号さん
ゼロライナーもかっこいい
そういやクライマックスフォーム用の燃えるゴウカみたいなゼロフォーム仕様の赤いドリル出ても良さそうなのに出なかったな

 

29: 名無し1号さん
>ゼロライナーもかっこいい
>そういやクライマックスフォーム用の燃えるゴウカみたいなゼロフォーム仕様の赤いドリル出ても良さそうなのに出なかったな
1期のサブ強化としちゃ11月にデネビックバスター出ただけでも正直快挙だったのよ

 

30: 名無し1号さん
>1期のサブ強化としちゃ11月にデネビックバスター出ただけでも正直快挙だったのよ
改めて聞くとすげぇギリギリのスケジュールだ…

 

31: 名無し1号さん
ゼロフォーム登場回もいいけどその前の消滅回も良いよね
BGMが止まってSEも篭もってる中ひたすら斬撃音だけ響くの

 

32: 名無し1号さん
強化とはいうけどぶっちゃけアルタイルでダメならベガで事足りてたからデメリット増やしただけではあるんだよなゼロフォーム
まあ他に方法なかったんだけども

 

33: 名無し1号さん
スタイリッシュな基本フォームに大剣が武器でさらにアーマーとマントと追加のフォーム付きはちょっとズルい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/391

 

34: 名無し1号さん
最初から最終フォームみたいなノリのベガフォームにどんどん納得が追いついてくる

 

35: 名無し1号さん
かなり強い(かなり強い)

 

36: 名無し1号さん
>かなり強い(かなり強い)
かなりで済まされない強さなんだよなぁ

 

37: 名無し1号さん
4号に出た時って時間巻き戻しつつ何回も死んでそうだけどその間チケットの残り枚数とかどうなってたんだろうあれ

 

38: 名無し1号さん
アルタイルフォームとゼロフォームは色以外そっくりなのがいいんだ
記憶を代償にしてるのがどちらでも同じ桜井侑斗なのが伝わる

 

39: 名無し1号さん
そういえばパチンコになるからゼロノスのカードがまた補給されるのか

 

40: 名無し1号さん
侑斗の思い切りがよすぎる
普通もっと使うの躊躇うだろ

 

41: 名無し1号さん
>侑斗の思い切りがよすぎる
>普通もっと使うの躊躇うだろ
カードはお守りじゃないんだ
使うときに使わないと意味がないんだよ!