1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1281673714.htm
2: 名無し1号さん
幼卒が子供達の未来を守るの良い…
4: 名無し1号さん
せめて小学校中退って言ってやれよ!
5: 名無し1号さん
>せめて小学校中退って言ってやれよ!
大丈夫ニチアサには幼卒仲間はいる
20: 名無し1号さん
まぁコイツら宇宙に飛び出しても食い扶持あるから幼卒だなんだはチキューの狭い価値観よ…
21: 名無し1号さん
>まぁコイツら宇宙に飛び出しても食い扶持あるから幼卒だなんだはチキューの狭い価値観よ…
ヘソクリあるからなビュンディー
3: 名無し1号さん
大也の志を受け継いで地球は俺に任せろするの最高にバクアゲだった
6: 名無し1号さん
なんか調さんとくっついちゃいそうだなって思いました
7: 名無し1号さん
近年の追加戦士ではマジで一番好きかもしれん
8: 名無し1号さん
ねえ始末屋って設定はどこへ
9: 名無し1号さん
>ねえ始末屋って設定はどこへ
色々始末しただろ!
10: 名無し1号さん
>ねえ始末屋って設定はどこへ
始末屋だから地球の悲鳴も始末するんだぞ
11: 名無し1号さん
届け屋より業務範囲が広い…
12: 名無し1号さん
始末屋って肩書きだったから場を荒らして行くキャラかと思ったらただの頼りになるあんちゃん達だった
13: 名無し1号さん
>始末屋って肩書きだったから場を荒らして行くキャラかと思ったらただの頼りになるあんちゃん達だった
意外と相談乗ってくれるよねこの兄ちゃん
14: 名無し1号さん
欠点が貯金してないことくらいしかないサキト
15: 名無し1号さん
4人いた幹部のうち2人は始末屋コンビだけで倒してる…
1人は復活怪人ではあるけど
16: 名無し1号さん
安定して強かった気がする
19: 名無し1号さん
ユニバース戦隊の力でパワーアップ!もできるのでバランスがいい
17: 名無し1号さん
いい意味でブンブンジャーのメンバーではなかったな始末屋
18: 名無し1号さん
私別れた仲間のマシンを受け継ぐ展開好き!!!

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244916_3963.html
27: 名無し1号さん
>私別れた仲間のマシンを受け継ぐ展開好き!!!
かっこいいじゃねえか…
22: 名無し1号さん
最終的に地球に残るってとこ含めて綺麗だったよな始末屋達
23: 名無し1号さん
同じブンブンジャーだけど始末屋としてブンブンジャーに協力してるポジションはすごくいい考えだなってなった上手く活用されてたし
24: 名無し1号さん
昔の友だちと再会してその場で別れずに昔話に花を咲かせる感じになったの意外ではあったな

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243315_3963.html
25: 名無し1号さん
ビュンディーも追加戦士感ちゃんとあったのがなんか好き
26: 名無し1号さん
>ビュンディーも追加戦士感ちゃんとあったのがなんか好き
名乗りに参加するのいいよね
28: 名無し1号さん
ブンブンジャーの1人ではなくブンブンジャーの協力者ってポジションを最後まで通したのは非常にいい
29: 名無し1号さん
>ブンブンジャーの1人ではなくブンブンジャーの協力者ってポジションを最後まで通したのは非常にいい
ちょっと寿司屋思い出した
30: 名無し1号さん
全部終わった後だから言えるけど正式加入(OP入り)までもうちょっと揉めても良かった感はあるよね
31: 名無し1号さん
旅立つ仲間の心残りまで始末してくれるのはありがたいと言う他ない
32: 名無し1号さん
VSでジェラミーと絡む役は玄蕃さんみたいだから
スレ画は色でリタか性格でヤンマ君かな
33: 名無し1号さん
この手の加速能力持ちが一切弱体化されなかったの珍しい
地球ブンブンジャーも加速技あるけど
38: 名無し1号さん
>地球ブンブンジャーも加速技あるけど
始末屋は変身しなくても高速移動できるの好き
34: 名無し1号さん
一番好きな6人目だわ
性格良いし強いし馴れ合わないようで親身だし何より地球捨てたのに地球にいる事決意したのがかっこよすぎて
35: 名無し1号さん
カレー食べ過ぎて戦闘参加出来ないくらいしかダメだったシーンが無い

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243964_3963.html
36: 名無し1号さん
ブルーと始末屋が洗脳されるカレー回という最大のピンチ
37: 名無し1号さん
バリバリ財布使ってるの好き
小学生の頃から使ってるんだろうけど物持ちめちゃくちゃ良いな…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243369_3963.html
39: 名無し1号さん
>バリバリ財布使ってるの好き
>小学生の頃から使ってるんだろうけど物持ちめちゃくちゃ良いな…
七夕の短冊も1人だけひらがななのも細かい
幼卒でずっと宇宙暮しだったから日本語の書き取りなんて出来ないもんね…
40: 名無し1号さん
子供の頃に色々あって地球捨てた男が地球の子供達守るはだいぶ収まりがいいな…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243256_3963.html
- ブンブンジャー
先斗が後押ししてたしビュンディーも大也やブンブン達と一緒にグランプリに参加する為に地球を去るのかなと思ってたから、先斗と一緒に地球に残ったのも好きだな