※2ページ目もあります
1: 名無し1号さん
最終話色々と凄いことしてる!
関連商品
炎スタジオ スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド スパイダーマン(ホームメイド・スーツ) 1/6スケールフィギュア
関連商品
炎スタジオ スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド スパイダーマン(ホームメイド・スーツ) 1/6スケールフィギュア
引用元: img.2chan.net/b/res/1284810055.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
シーズン2に向かっての引きが強すぎる…
4: 名無し1号さん
シーズン2に起きそうなネタ沢山ありすぎる!!
オズボーンさんはアレになっちゃうのか…

出典:https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=N3J2JRQg040
オズボーンさんはアレになっちゃうのか…

出典:https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=N3J2JRQg040
5: 名無し1号さん
>シーズン2に起きそうなネタ沢山ありすぎる!!
>オズボーンさんはアレになっちゃうのか…
今作のオズボーンはスタークに対してのコンプレックスとかでスーパーヒーロー(超人)気にくわねぇ!ってなってるだけで根っからの悪人ではないと思うんだ…
>オズボーンさんはアレになっちゃうのか…
今作のオズボーンはスタークに対してのコンプレックスとかでスーパーヒーロー(超人)気にくわねぇ!ってなってるだけで根っからの悪人ではないと思うんだ…
6: 名無し1号さん
スパイダーマンのオリジンが浸透してるからこそのギミックで脳汁凄い出た
7: 名無し1号さん
最終話で一気に畳み掛けて来るのやべぇな
これ名作だわ…
これ名作だわ…
8: 名無し1号さん
フラグ大乱立させたままシーズン2へ!!
どれから拾うの…?
どれから拾うの…?
9: 名無し1号さん
>フラグ大乱立させたままシーズン2へ!!
>どれから拾うの…?
シーズン3まで内定してるからどこからでも…
>どれから拾うの…?
シーズン3まで内定してるからどこからでも…
10: 名無し1号さん
ロニ虐からの共闘展開と道外しそうになるスパイダーマンをロニーが止めてくれるの最高すぎん?
ロニーヴィランにならないでくれ…
ロニーヴィランにならないでくれ…
11: 名無し1号さん
最終話のアレはエンドゲームでのキャップのアレと同じ仕組みだよな…
12: 名無し1号さん
9話が山場で最終話はシーズン2への引きって感じね
13: 名無し1号さん
>9話が山場で最終話はシーズン2への引きって感じね
ロニー周りの因縁と今作のスパイダーマンとしてのオリジンは9話でちゃんと纏めてるからな…
ロニー周りの因縁と今作のスパイダーマンとしてのオリジンは9話でちゃんと纏めてるからな…
14: 名無し1号さん
ロニー闇落ちするかと思ったらいい感じに落ち着いてくれて良かった
元のボスは逃げて威厳も糞もなくなったろうし
元のボスは逃げて威厳も糞もなくなったろうし
15: 名無し1号さん
なんで1話の化け物がまたいるんだ?って思ったらオズボーンが原因だったのか

出典:https://www.youtube.com/watch?v=bpEngS-jcEA

出典:https://www.youtube.com/watch?v=bpEngS-jcEA
16: 名無し1号さん
最初はストレンジの野郎学校壊してるのにとぼけやがって・・・・!とか思ってごめんよ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Crz9MLcGj7E&t=54s

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Crz9MLcGj7E&t=54s
17: 名無し1号さん
あのエイリアンがいまいちシンビオートって確信もてなかったけど千切れた破片見て確信した
19: 名無し1号さん
ピーターから採った血液であのクモができて1話の時間に落ちてスパイダーマンが生まれてまたそのスパイダーマンから血液を採って・・・・

出典:https://www.youtube.com/watch?v=sdh-6Afy2PE

出典:https://www.youtube.com/watch?v=sdh-6Afy2PE
18: 名無し1号さん
何気に映像作品だとダイジェストになりがちなピーターとハリーが友情を育む流れ丁寧にやってくれて嬉しい

出典:https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=N3J2JRQg040

出典:https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=N3J2JRQg040
20: 名無し1号さん
>何気に映像作品だとダイジェストになりがちなピーターとハリーが友情を育む流れ丁寧にやってくれて嬉しい
黒人ハリー初見ビックリしたけど父親と相まってマジで良いキャラだったな…
黒人ハリー初見ビックリしたけど父親と相まってマジで良いキャラだったな…
21: 名無し1号さん
雑に流されがちなハリーと仲良くなってく過程丁寧にやってくれて凄い良いよね…
22: 名無し1号さん
9話でのロニーとの共闘はサムライミ版のハリーとの共闘を思い出す良い戦いだった
23: 名無し1号さん
やっぱニコ魔法使いか

出典:https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=N3J2JRQg040

出典:https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=N3J2JRQg040
24: 名無し1号さん
ピーターの周囲がどんどんヴィラン化していくのかと思ったらまだ先のお話って感じか
25: 名無し1号さん
ピーター・パーカーの周囲はヴィランの卵でいっぱいだー!
26: 名無し1号さん
なんでオズボーン親子の人種変えてるんだ?って思ってたけど原語版だと貧民街のロニーの黒人訛りの英語に対してオズボーン親子はそういうの一切なくて対比になってるらしいな
27: 名無し1号さん
原作詳しくないんだけど母星にいるシンビオートって皆あんな感じなのか
28: 名無し1号さん
ロニーは手が地味に色変わってきててこの先心配だ
29: 名無し1号さん
>ロニーは手が地味に色変わってきててこの先心配だ
ギリギリダークヒーローの範疇で踏みとどまってくれ…の気持ち
ギリギリダークヒーローの範疇で踏みとどまってくれ…の気持ち
30: 名無し1号さん
ロニーはお金の問題はハリーの作った会社に所属できれば解決できそうだし闇落ちするとしたら薬の副作用か
31: 名無し1号さん
ニコとの仲も修復されたしロニーも闇落ちしなかったしとりあえずハッピーエンドって感じ
32: 名無し1号さん
スコーピオンがちゃんとヘルメット被ってくれて嬉しかったよ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=s4452iqhkMs

出典:https://www.youtube.com/watch?v=s4452iqhkMs
33: 名無し1号さん
デアデビルと一緒にいたロビンみたいなマスクの女の子はなんてヒーロー?
34: 名無し1号さん
>デアデビルと一緒にいたロビンみたいなマスクの女の子はなんてヒーロー?
フィネス
コミックだとアベンジャーズアカデミーにいた子
フィネス
コミックだとアベンジャーズアカデミーにいた子
35: 名無し1号さん
フィネスはタスクマスターの娘なんだっけ
36: 名無し1号さん
>フィネスはタスクマスターの娘なんだっけ
じゃないかと思われるが肝心のタスクマスターに記憶がないからわからない
じゃないかと思われるが肝心のタスクマスターに記憶がないからわからない
37: 名無し1号さん
スパイダーマンの力の出どころパラドックス発生しててよくわかんないことになってるの良いよね
記事の続き 1 2
ロニーがトゥームストーンになってラスボスなんでしょ?みたいな俺にもできるような安易な予想は大体裏切ってくれるのが気持ちいい
スパイダーマン誕生にタイムパラドックスを用いるのも斬新