1: 名無し1号さん
戦車部分がネックなのか?

出典:https://m-78.jp/character/ultraseven_dino-tank/

関連商品
ウルトラ怪獣シリーズ 64 恐竜戦車

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1295508205.htm

2: 名無し1号さん
>戦車部分がネックなのか?
まあそうだろうね

 

3: 名無し1号さん
まぁ人間が入った着ぐるみが乗れるサイズの動かせる戦車だからな

 

4: 名無し1号さん
怪獣の着ぐるみもデカいのにそれを乗っける戦車となるとね
セットを走らすのも苦労するだろうし

 

5: 名無し1号さん
当時の恐竜戦車ってどうやって撮影してたんだろ

 

6: 名無し1号さん
>当時の恐竜戦車ってどうやって撮影してたんだろ
元々ガッパかなんかで使った小道具の戦車が土台になってるっぽい
ラジコンで動いてたのかな…

 

7: 名無し1号さん
>当時の恐竜戦車ってどうやって撮影してたんだろ
日活で余ってたでけぇ戦車のプロップあるよ
なんかやろうぜ
めんどくせえから恐竜乗っけるか
成田亨はキレた

 

8: 名無し1号さん
>日活で余ってたでけぇ戦車のプロップあるよ
>なんかやろうぜ
>めんどくせえから恐竜乗っけるか
>成田亨はキレた
すげぇライブ感⋯

 

9: 名無し1号さん
>すげぇライブ感⋯
セブンの中盤あたりからは予算不足が表面化して色々有ったのよ

 

11: 名無し1号さん
それこそアイアンロックスもどっかで余ってた戦艦のプロップ流用しようぜだからな

出典:https://m-78.jp/character/ultraseven_ironrocks/

 

16: 名無し1号さん
>それこそアイアンロックスもどっかで余ってた戦艦のプロップ流用しようぜだからな
以前はそう言われてたが、現在ではその説は否定されてる
流用元とされてたミニチュアが8mのもので撮影用のアイアンロックスと大きさが合致しないのと、アイアンロックスの砲塔の造形で強度を出すのに苦労したというスタッフの証言もある

 

21: 名無し1号さん
>以前はそう言われてたが、現在ではその説は否定されてる
>流用元とされてたミニチュアが8mのもので撮影用のアイアンロックスと大きさが合致しないのと、アイアンロックスの砲塔の造形で強度を出すのに苦労したというスタッフの証言もある
プロップを持ってきたとされてた「連合艦隊司令長官山本五十六」よりも「海底基地を追え」の方が半年くらい前に撮影されてるから時系列も合わないのよね

 

15: 名無し1号さん
そもそも科学特捜隊のジェットビートルも
何かの流用だったような
妖星ゴラスだったかな

©円谷プロ

 

24: 名無し1号さん
>そもそも科学特捜隊のジェットビートルも
>何かの流用だったような
>妖星ゴラスだったかな
イデも乗るぞ

 

29: 名無し1号さん
マイティジャック関連って出たことあるのかな

 

30: 名無し1号さん
>マイティジャック関連って出たことあるのかな
流用で言えばそもマイティジャックでケロニアやゴース星人のスーツ使い回したり
あるいはコンクルーダーを塗り替えてウルトラマンメビウスで使ったり
ズブズブ

 

10: 名無し1号さん
こんなん人気なのデザイナーとしてやってられんわってなるのも分かるし人気なのも分かるんだよな恐竜戦車

 

12: 名無し1号さん
凝った料理作ってたら雑に作ったカツカレーの方がウケが良かったみたいな感じ

 

13: 名無し1号さん
トンデモな見た目なのに
恐竜戦車ダイノタンクとかではなく
恐竜戦車!恐竜の戦車である!
なんもいえねえ

 

14: 名無し1号さん
戦車怪獣恐竜戦車と言う訳の分からない字面が好き

 

17: 名無し1号さん
恐竜戦車転んだセブンが轢かれるところ
子どもなのに応援よりも思わず笑っちゃったなあ
楽しかった思い出

 

19: 名無し1号さん
恐竜戦車はスパイナーが帰ってきたウルトラマンで絡むから重要ポイントなんだよなあれで

 

20: 名無し1号さん
恐竜戦車があったから平成セブンで恐竜が出てきた

©円谷プロ

 

22: 名無し1号さん
>恐竜戦車があったから平成セブンで恐竜が出てきた
名前がほんとに恐竜でどうにかしてあげてほしい

 

23: 名無し1号さん
>名前がほんとに恐竜でどうにかしてあげてほしい
かと言って今更名前つけるのもね…

 

25: 名無し1号さん
セブンくらいの頃ってお子様にミリタリーブーム来てたから
その影響かな
恐竜戦車だの戦艦怪獣だの

 

26: 名無し1号さん
戦車に拘らずに恐竜を乗せれば良いのでは…?

 

27: 名無し1号さん
>戦車に拘らずに恐竜を乗せれば良いのでは…?
恐竜母艦…いや母艦サウルスか…!

 

31: 名無し1号さん
>恐竜母艦…いや母艦サウルスか…!
ナースデッセイと共闘だな

出典:https://x.com/ultraman_series/status/1562001813628657665

 

28: 名無し1号さん
>戦車に拘らずに恐竜を乗せれば良いのでは…?
ボルテスVにトリケラトプスに羽が生えた
恐竜戦闘機出てきたけど特撮でも見たいなー

 

32: 名無し1号さん
また出たらゼロかゼットが轢かれるのはわかる