1: 名無し1号さん
再販めちゃくちゃ充実してるな…

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/14704/

 

引用元: https://img.2chan.net/b/res/1296580822.htm

2: 名無し1号さん

 

3: 名無し1号さん
デルタも出して

 

4: 名無し1号さん
この辺りは再販というか中国版ベースでギミック変えた新玩具になるはず
ファイズドライバーも中国版そのままではなかったし

 

5: 名無し1号さん
ガタックゼクターもちゃんとクロックアップ機能が追加されてるから当時品では無いね

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/14704/

 

6: 名無し1号さん
いい時代になったな

 

7: 名無し1号さん
あれカイザ少し前に出てなかった?

 

8: 名無し1号さん
>あれカイザ少し前に出てなかった?
それレジェンド版
今回のは中国版DXを元にした新玩具

 

30: 名無し1号さん
>それレジェンド版
>今回のは中国版DXを元にした新玩具
なるほどありがとう

 

9: 名無し1号さん
今回のはどんな違いがあるんだい?クロックアップぐらいしか分からん…

 

10: 名無し1号さん
>今回のはどんな違いがあるんだい?クロックアップぐらいしか分からん…
ファイズドライバーと同じ仕様ならエクシードチャージがその後の必殺技音とかも含めて入ってるはず

 

11: 名無し1号さん
配信見てキッズにせがまれた時も安心だな

 

12: 名無し1号さん
やっぱカイザ良いな…

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/14699/

 

13: 名無し1号さん
カイザは欲しい!けど買ったらポインターも欲しくなるんだよなぁ…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/737

 

14: 名無し1号さん
わざわざ輸入してた人もいたがまぁそりゃ出るよな日本でも

 

15: 名無し1号さん
ディケイドの時の飢餓感を考えたら良い時代になったもんだ…

 

20: 名無し1号さん
>ディケイドの時の飢餓感を考えたら良い時代になったもんだ…
この時代があるから過去作も需要あるとバンダイが理解してくれたんだよな

 

16: 名無し1号さん
昔の玩具はもっと再販してくれていいぞ

 

17: 名無し1号さん
このスレをきっかけに通販をチラリと見たらマッハドライバー買えた
ありがとう

 

18: 名無し1号さん
ベルト帯は当時のデザインなのかそれとも今のやつに改修されてるのか

 

19: 名無し1号さん
>ベルト帯は当時のデザインなのかそれとも今のやつに改修されてるのか
接続部は今のやつだよ
なんなら中国バンダイの物からも改修されて既存のDX延長ベルトに対応するようになってる

 

21: 名無し1号さん
アクセルにハイパーゼクターまで!?

 

22: 名無し1号さん
ホッパーゼクターとか出ねぇかな

 

23: 名無し1号さん
グラボかと思った

 

24: 名無し1号さん
>グラボかと思った
昔のグラボの箱には戦いの神みたいなのが描かれてたのもあったなぁ…

 

25: 名無し1号さん
カブト系は今見ると当時品が機能足りん過ぎるな
現場や児童誌が気軽に玩具にない要素追加し過ぎとも言うが

 

26: 名無し1号さん
>カブト系は今見ると当時品が機能足りん過ぎるな
>現場や児童誌が気軽に玩具にない要素追加し過ぎとも言うが
全てがめちゃくちゃだったからしゃあないね…
ベルト帯叩くね…

 

27: 名無し1号さん
だいたい9千円ちょっとなのは妥当なのか高いのかよく分からん

 

28: 名無し1号さん
スーパーベストもレジェンド版もこんな長く続くとは思ってなかった
主役揃っちゃうんじゃない?

 

29: 名無し1号さん
レジェンド変身ベルトシリーズは響鬼の奴でたのが驚いた

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/13567/

 

31: 名無し1号さん
ガタックゼクターやっぱカッコいいな