1: 名無し1号さん
喋るタイプのベルトのシステム音って劇中でも作る時これこれこういう音声を収録したいのですが可能でしょうか?みたいなメール声優事務所に送ってるのかな…ってたまに疑問に思う時がある

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/821
関連商品
仮面ライダー鎧武/ガイム Blu-ray COLLECTION 1 [Blu-ray]
引用元: img.2chan.net/b/res/1299245470.htm
2: 名無し1号さん
新アイテム作るのに一々録ってたらキリないしボイロみたいな感じなんじゃない?
3: 名無し1号さん
カーナビと同じノリで録ってると思う
4: 名無し1号さん
戦極凌馬ならちゃんとお金払ってやってもらってそう
5: 名無し1号さん
ベルト作れるならたぶん合成音声くらい自前で作れるだろ
6: 名無し1号さん
葛城が兵器作るのにわざわざ若本呼んでることになるぞ
7: 名無し1号さん
ガイアメモリ大変そう
18: 名無し1号さん
>ガイアメモリ大変そう
あれは設定上もメモリに込められた地球の記憶が勝手に喋ってるだけだから
あれは設定上もメモリに込められた地球の記憶が勝手に喋ってるだけだから
20: 名無し1号さん
>あれは設定上もメモリに込められた地球の記憶が勝手に喋ってるだけだから
地球の記憶ってマダオみたいな声なんだな
地球の記憶ってマダオみたいな声なんだな
23: 名無し1号さん
コアがマダオボイスなのも意味あったんだな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/139

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/139
8: 名無し1号さん
オーズドライバーは変身時に出る音が偶然歌っぽく聞こえるみたいな設定があった気がする
9: 名無し1号さん
Wとウィザードは喋る事にも設定がされてたね
ドライブはもうノリノリで叫んでる
ドライブはもうノリノリで叫んでる
10: 名無し1号さん
ガシャットは普通に影山ヒロノブに歌って貰ってそう
13: 名無し1号さん
>ガシャットは普通に影山ヒロノブに歌って貰ってそう
実際にゲームとして売られてるタイプのはそれでも何らおかしくない
不正なガジェットはなんなんだろうね…
実際にゲームとして売られてるタイプのはそれでも何らおかしくない
不正なガジェットはなんなんだろうね…
14: 名無し1号さん
>不正なガジェットはなんなんだろうね…
AIで学習させた音声で…
AIで学習させた音声で…
11: 名無し1号さん
ディケイド音声はなんだろう
存在そのものが謎だから今更だけど
存在そのものが謎だから今更だけど
12: 名無し1号さん
ベルト作れる人は金もってそうだし事務所も受けちゃうんじゃないかな
15: 名無し1号さん
ロックシードはなんかベルトつけたまま実をもぎると勝手になったし
割と無から音声生えてくるんじゃない?
割と無から音声生えてくるんじゃない?
16: 名無し1号さん
戦極ドライバーの音声は戦極凌馬のセンスで作られてたはず
17: 名無し1号さん
幻夢のゲームっていつも影山ヒロノブの声使ってるよな
19: 名無し1号さん
ベルトさんは自分で声やってるから偉いよな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/577

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/577
22: 名無し1号さん
>ベルトさんは自分で声やってるから偉いよな
ベルトさん本人が陽気な人だしな
ベルトさん本人が陽気な人だしな
21: 名無し1号さん
スクラッシュドライバーとか複製した内海もなんかこれうるさいなぁ…って思ってたのかな
24: 名無し1号さん
科学者が作ったベルトはちゃんと声優雇ってそう
25: 名無し1号さん
金尾さんお願いします
26: 名無し1号さん
>金尾さんお願いします
声の仕事やってま~す
声の仕事やってま~す
27: 名無し1号さん
ゼロワンはそれこそ文字通りの合成音声使ってたよな
33: 名無し1号さん
>ゼロワンはそれこそ文字通りの合成音声使ってたよな
AI搭載のロボット扱う会社でその技術が無いわけないもんね
AI搭載のロボット扱う会社でその技術が無いわけないもんね
28: 名無し1号さん
収録してる最中どんな気持ちでいるんだろうとは思うスレ画の音声
29: 名無し1号さん
「ピラミッドは三角~王家の資格~」とか「マジいいじゃん!すげぇマジシャン!」いちいち洒落られてマコト兄ちゃんキレないんだろうか

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/816

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/816
32: 名無し1号さん
>「ピラミッドは三角~王家の資格~」とか「マジいいじゃん!すげぇマジシャン!」いちいち洒落られてマコト兄ちゃんキレないんだろうか
あれ系はレッツゴー!覚悟!ゴゴゴゴースト!が一番出来よかったな
あれ系はレッツゴー!覚悟!ゴゴゴゴースト!が一番出来よかったな
30: 名無し1号さん
声優にお願いしてたとしたらカチドキアームズの存在は怖かっただろうな
収録してもらってない変身音鳴ってるんだから
収録してもらってない変身音鳴ってるんだから
31: 名無し1号さん
ギーツは番組の為の小道具に声を吹き込んでもらっているとするととても自然
34: 名無し1号さん
ゼクターは合成音声な気がする
35: 名無し1号さん
レジェンドゴチゾウが基本子供の真似なのにセイバー使うとスラスラ詠唱始めるの耐えられなかった
36: 名無し1号さん
メテオは個人認証ついてるセキュリティでフォーゼよりテンション高め
37: 名無し1号さん
>メテオは個人認証ついてるセキュリティでフォーゼよりテンション高め
デッ!デッ!デーデッ!LIMIT BREAK!
デッ!デッ!デーデッ!LIMIT BREAK!
38: 名無し1号さん
セイバーはなんで喋るんだっけ
39: 名無し1号さん
>セイバーはなんで喋るんだっけ
本の方はライドスペルという読み上げ機能があるとだけ説明されてる
聖剣は読破すると伝承を纏うことができるらしい
本の方はライドスペルという読み上げ機能があるとだけ説明されてる
聖剣は読破すると伝承を纏うことができるらしい
40: 名無し1号さん
エボルトはわざわざ60本分吹き込んだのかな…
41: 名無し1号さん
>エボルトはわざわざ60本分吹き込んだのかな…
途中で飽きてそう
途中で飽きてそう
42: 名無し1号さん
そういえばオルタナティブのバイザーは声違ったけどあれは教授の趣味だろうか…
43: 名無し1号さん
変身音の後に笑い声が入ってるのはどんなテンションだったんだよエボルト
44: 名無し1号さん
スマブレはギア以外の一般向け製品もいつもの人の音声使ってそう
45: 名無し1号さん
キバットとかベルトさんとかいちいち叫んで辛くないのかな
46: 名無し1号さん
ジクウドライバーはどんな心境なんだアレ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1306

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1306
48: 名無し1号さん
>ジクウドライバーはどんな心境なんだアレ
クォーツァーが王様に相応しいベルトですよ!ってオーマおじいちゃんに音声入れるように営業かけたりして
クォーツァーが王様に相応しいベルトですよ!ってオーマおじいちゃんに音声入れるように営業かけたりして
47: 名無し1号さん
ガヴはゴチゾウが喋ってるけどヴァレンやベイクは酸賀が声優さん探してお願いしたのかな
49: 名無し1号さん
800年前の王も串田アキラに依頼のメール送ったのかな…
50: 名無し1号さん
ガヴはめっちゃ分かりやすいというか可愛い
51: 名無し1号さん
自分を生贄にしろ(EAT ME)は流暢に言えるゴチちゃん健気
52: 名無し1号さん
システムにないのについベストマッチって叫んじゃうビルドドライバー好き

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/31

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/31
53: 名無し1号さん
昭和ライダーの時代なら怪人から仕事依頼された声優が決死の思いでライダーに新アイテムの情報リークして殺される展開がきっとあった
「ドライブ!タイプスピード!!」とかの音声っていちいちベルトさんがその場で言ってるのか、それとも初回以降は録音したのを流してたのかどっちだったんだろう?