aaaa
出典:https://m-78.jp/character/ultraman_keronia/
0: 名無し1号さん
子供の頃に見た怪獣図鑑に載ってた、吸血植物ケロニアがトラウマだった。今見るとそんなでもないと思ってるけど。






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

【ガンプラ】RGガンダムエピオン、実物も良さそうだな

【画像】オッサンたちが子供の頃やってたマリオがコチラ Z世代「今でも全然通用する!」

【ワンピース】エネルって絶対ラスボスとして設計されていたキャラだよな

「野生のシママの出現場所」を一覧にしてまとめたぞ → 意外すぎる出現場所に涙が止まらない

Machicoとかいう声優wwwwww

【画像あり】ガンダムシリーズのMSって起動認証がガバガバな機体が多くない?

1: 名無し1号さん
レオのクリーン星人は白黒だったから怖かったな
1659944452234
©円谷プロ


38: 名無し1号さん
>>1
斜視ぎみの目と張り付いた笑顔が不気味ですよね?

43: 名無し1号さん
>>1
カラーの怪獣図鑑でもクリーン星人の写真はセピアっぽい白黒だから本編もそうなのかと思ったら本編のクリーン星人登場シーンは普通にカラー映像だったな

45: 名無し1号さん
>>1
クリーン星人が巨大な宇宙人だと勘違いした

107: 名無し1号さん
>>1
クリーン星人を演じた花房徹さんはクリーン星人役の他に「ビートたけしの学問ノススメ」というドラマでビートたけしさん演じる夏目宝石の兄の夏目隕石役が印象にあるな

2: 名無し1号さん
ダダAの正面アップ写真

19: 名無し1号さん
>>2
何故かダダはパロディマンガだとオカマキャラになる。 何故なんだ?? 結構これも衝撃的ですよ(冷や汗)。

77: 名無し1号さん
>>19
かっとびランドはダダがオカマキャラだったから恐怖が薄れて逆に助かったよ

37: 名無し1号さん
>>2
研究所の中で両手を広げている写真ですかね?
僕は、倒れて横を向いているダダですかね?
全身のしましまが気持ち悪かったです!

99: 名無し1号さん
>>37
自分もダダ回は高校生になってようやく見たエピソードでそれまで図鑑等でしか(それもそのエアロビポーズしている)見た事がなかった上に、それまでのウルトラ怪獣とはちょっと異質な印象だったから怖かったよ。
初めて見た話の印象もやっぱり他の回とはちょっと異質な感じで初代は大体知ってるつもりでいたからなんだか徳をしたような気分になった(笑)

76: 名無し1号さん
>>2
ダダは写真と「人間を標本にして連れ去る」って説明がめちゃくちゃ怖かったな

3: 名無し1号さん
Aのナマハゲは包丁を持っているのは分かるんだけど
何が写っているのかよく分からなかった

18: 名無し1号さん
>>3
何が写っているのかよく分からないと言えば小学館の「ウルトラ怪獣入門」に掲載された白黒写真のゴーストロンは黒い塊にしか見えなかったな

28: 名無し1号さん
>>3
Aと言えば宇宙仮面も何が写ってんのかわからなかったなぁ。
本編見たら割とそのまんまの仮面だった。

90: 名無し1号さん
>>3
ナックル星人も白黒写真だと顔が真っ黒になってわからないし、カラー写真だとなぜか横か後ろからの写真ばかりでやっぱり顔がよくわからなかったな

4: 名無し1号さん
Qのスダールも「本物のタコみたいな怪獣だな」と思ってた
本物のタコだったよ・・・

91: 名無し1号さん
>>4
ただしサイズが200メートルとあってビビるw
大きさだけならシリーズ歴代でも上位のタコさん怪獣

5: 名無し1号さん
ウルトラセブンに登場したゴリーの顔のアップ
実際に本編観て分かったけど図鑑等によく掲載されているそのゴリーの顔のアップは人間態のゴリーが完全に猿人に変身する一つ手前の段階の顔だった

6: 名無し1号さん
帰マンのケンタウルス星人
あの目が怖かった

7: 名無し1号さん
集合体恐怖症じゃないけどウルトラマン80のオコリンボールは直視するの辛い

8: 名無し1号さん
レオのアクマニア星人は
「なんでどの写真も目に何か刺さってるんだ?」って思ったな

9: 名無し1号さん
>>8
ドギューも怪獣図鑑だと両目に花が刺さってる写真しか見た事ないな

21: 名無し1号さん
>>9
スタジオ裏で撮ったと思われる場所で
草が刺さっていないスチールはある。

30: 名無し1号さん
>>21
お題から逸れるけど昭和ウルトラマンの怪獣はトタン小屋らしき前で撮ったスチール写真がよくあったね

51: 名無し1号さん
>>9
竹書房のウルトラマン画報には通常時と刺さってる状態の2バージョンが載ってるぞ
アクマニヤ星人は刺さった状態しか載ってないのに・・・編集部にドギューファンでもいるのか?

22: 名無し1号さん
>>8
何かが刺さっているのとは違うけどゴルバゴスはMATのレインボー作戦で体をカラーリングされた状態の時の写真がよく図鑑に掲載されていたな
図鑑から先に見たので帰マンの再放送で初めてゴルバゴスの本来の体色(灰色)を知った

48: 名無し1号さん
>>8
1984年発行のてれびくんデラックス怪獣大全集は刺さってない普通の姿が載ってる
ちなみにハヌマーンが許されてた頃の図鑑だからハヌマーンも載ってて今となっては貴重な資料本

10: 名無し1号さん
80のアンゴーラスの巨大な目も怖かった
よくみると「鯉のぼり」と同じ描き方の目なんだけど

24: 名無し1号さん
>>10
話は逸れるが、アンゴーラスを見る度に漫画「メリーちゃんと羊」に登場する菅原さんに似てるなと思う。

11: 名無し1号さん
初代のテレスドン回の地底人の写真は初めて見た時は両目がなくて不気味だったな
aaaa
出典:https://m-78.jp/character/ultraman_underground_man/

14: 名無し1号さん
「ファイヤーマン」のヴィレナス星人は顔が不気味だった

15: 名無し1号さん
メガヌロンは見た目がデカい虫で気持ち悪いし、民家の中にいるし説明が怖いしで中々ラドン本編を観れなかったな。実際に映画を観ても怖かったけど…

65: 名無し1号さん
>>15
庭先に現れて、縁側を超えて部屋の中に入ってくるって
結構怖いですよね

16: 名無し1号さん
初代ウルトラマン~タロウくらいまでのウルトラ図鑑みたいなやつでボタン押すと鳴き声とかテーマ曲が流れる本があってそれに載ってたバド星人。該当の回は見てないけど妙に恐怖したのを覚えてる。

67: 名無し1号さん
>>16
ケムラーのめちゃめちゃ長いゲップみたいな声出るやつなら持ってたわ

17: 名無し1号さん
これは断然ウルトラマンのミイラ人間

20: 名無し1号さん
ウルトラマンの地底人
サングラスをとったら目がないやつ
白黒の図鑑で見るのがとても怖かった

23: 名無し1号さん
昔は良く載ってた解剖図が苦手だったなぁ
怪獣は良いんだけど、ウルトラマン含めた宇宙人は人間を連想しちゃって…

27: 名無し1号さん
>>23
ゼットンのあの顔の奥に人間みたいな目があって結構ショッキングだった

あと、内臓系に「~ぶくろ」って呼び方がされてて子供心にもなんだかなぁ…….と思った

32: 名無し1号さん
>>27
便利なワード毒袋

61: 名無し1号さん
>>32
ガイガンの回転筋肉ってのもあるでよ

81: 名無し1号さん
>>27
おかげさまで今やモンハンでもポピュラーな素材になったからな、○○袋。

92: 名無し1号さん
>>23
ぶっちゃけ当時でもバカバカしいネタだとされてただろうけど、絵はめっちゃ上手くて感心するよね

25: 名無し1号さん
ウルトラマンレオの円盤生物ブラックテリナだろ
あの分身のテリナQが人の目に貼りついてる写真が怖くて…
星人ブニョの人間態も怖かった

39: 名無し1号さん
>>25
実際映像でも怖かったからね。
ブニョは名優・蟹江敬三氏の怪演が光ってたね!

82: 名無し1号さん
>>25
あれは本編映像はもっとマシだろうと思ったら全然そんなことなくて二重にダメージ受けるよね

26: 名無し1号さん
マグマ大使に登場したという海坊主。

のっぺらぼうのヒトガタというごくごくシンプルな怪獣なんだけど、
そのシンプルさが何かぞわぞわして忘れられなかった。

今検索して見るとゆるキャラみたいでそんなに怖くない。

71: 名無し1号さん
>>26
海坊主はクルマニクラスと同工異曲の存在で結局は怪獣というよりも霊的な存在だからね。
劇中、海坊主をカメラに捉えた木田記者がいざ現像すると映っていない・・・
いぶかしむ木田記者に守ちゃんが海坊主はオバケみたいなものと気づいて
「人間の目は生きてる目、カメラの目は死んでる目、だから映らないんだ」といったのが印象的だったため、
後年、この世に心霊写真なるものがあると知った時も「そんなバカな!」と思って信じられなかった

29: 名無し1号さん
「セブン」2話にて、名脇役・大村千吉氏演じるサラリーマンがワイアール星人に襲われてしまい、その影響で顔面全てが緑の個体だらけになってしまった際のモノクロ写真。
正直今見ても怖いです。

31: 名無し1号さん
モノクロ写真でみたオリオン星人が怖すぎた

42: 名無し1号さん
>>31
カラーでも怖かったぞ

34: 名無し1号さん
これ、見た図鑑にもよるよね
図鑑Aは滅茶苦茶怖いカットを使ってて、図鑑Bはあまり怖くないカットてことが有る

35: 名無し1号さん
女ヤプールは今見てもヤバい
ss
©円谷プロ

54: 名無し1号さん
>>35
アングルと照明の効果も有るんだろうけど、能面が怖い

87: 名無し1号さん
>>54
あの能面の写真の印象が強いから
あれが女ヤプールの素顔だと思っている人も多いと思う

88: 名無し1号さん
>>87
JR田端駅のスタンプで一般人にもその印象を広めてしまったのでは。

36: 名無し1号さん
白黒の怪獣図鑑をもっていたけど、初代マンのミイラ人間はモノクロ印刷とあいまって本当に恐かった。
あとウルトラQの大クモの写真も恐かった思いで

40: 名無し1号さん
『金星人地球を征服』の金星ガニ。
テレビや図鑑で知っている日本の怪獣とは違う異質さがあって不気味だった(モノクロ写真だったし)。
また、子供には観る手段が全く無いこともミステリアスだった。
今観ると、動きが腕を上下に振るぐらいしかないおマヌケさんにしか見えないけど。
ただ、同じカニでも『巨大カニ怪獣の襲撃』の巨大カニは今観てもちょっと怖い。

59: 名無し1号さん
>>40
金星ガニを地球に呼び寄せるのが、後のマカロニウエスタンのスター、リー・ヴァン・クリーフというのがいいですね
あ、「原子怪獣現る」のリドザウルスを倒したアイソトープ弾を撃ったのもリー・ヴァン・クリーフでした
「タランチュラの襲撃」で巨大タランチュラを倒したナパーム弾を投下したジェット戦争機のパイロットのクリント・イーストウッドといい、「夕陽のガンマン」は怪獣胎退治の専門家同士の闘いだったのか

41: 名無し1号さん
俺はウルトラマンは詳しくないしそういう図鑑も見たことはないけど
でも、ジャミラのそういう設定を知って「うわっ怖…」って間違いなく一番感じた

ウルトラマンはこういった世界観の怪獣もやっぱり多いの?
闇を感じるっていうのかな…

60: 名無し1号さん
>>41
ジャミラの顔ってよくみると人間の顔、白人の顔なんだよね

69: 名無し1号さん
>>41
人間が変化した怪獣といえば、Aのカウラも恐ろしいぞ
普通の兄ちゃん(蟹江敬三氏)がだんだん牛になっていく描写は、チビッ子にはトラウマ

今観ると、演出自体はコミカルなので笑ってしまうが

83: 名無し1号さん
>>41
多くはないよ。やっぱり人間が怪獣になるっていうのは異色のパターンだし、きっちり倒されたジャミラはその中でももっと異色。普通はなんやかんやあって人に戻れるパターンが多いよ。

ただジャミラは動機が完全に報復で、しかも罪なき人を巻き込んでる。それを考えるとやっぱり「倒す」以外の選択肢は取れないよ。

44: 名無し1号さん
コロタン文庫の妖女
白黒だからより怖かった
Twitterとか見ても同じようにコロタン文庫の妖女がトラウマになってる人がいるみたいで面白かった

46: 名無し1号さん
マスクはゼラン星人の流用らしいけど図鑑のメイツ星人の写真もなかなかインパクトあった

47: 名無し1号さん
あかいとんかつとまんまダッコちゃん
(訳:バンドンとチブル星人)

つぎはぎバンドンより、あの独特なポーズでセブンにいさんにじりじりするのがなんか……ね

チブルさんはキモカワ怖い

49: 名無し1号さん
ウルトラQの白黒写真全般

カネゴンがお金を食べている写真も怖かったし、タローがボロボロの服で大亀に乗っている写真も怖かった


52: 名無し1号さん
>>49
補足 ウルトラQが追加されている、大百科とかも苦手で…

カードを集めてアルバムに貼るやつも、ウルトラQあるので苦手で、仮面ライダーの方を集めてしまう位、ウルトラQが怖い

57: 名無し1号さん
>>49
モノクロ映像を怖がる人結構いるよね
昔々のモノクロしかなかった時代とは違う1960年代のモノクロ映画の映像はシャープで好きだけど、
「サイコ」「顔のない眼」「反撥」とかはそのシャープなモノクロ映像で怖さ倍増してるよね

70: 名無し1号さん
>>49
まぁ分かる。

「悪魔っ子」の霊体が本人の手を引いてるスチルなんて
昨今のジャパニーズホラーに通じるものがある。

89: 名無し1号さん
>>70
「ウルトラQ dark fantasy」で悪魔っ子のリメイクを撮ったのはJホラーの父と呼ばれる鶴田法男だけど、オチにゾッとしたよ

50: 名無し1号さん
昔の白黒図鑑だと怖いの多い 
ケロニアもそうだし、クリーン星人とかシャドウマンとか

53: 名無し1号さん
タロウのキノコ人間かなあ
「リビングに怪人がいる」という日常と非日常のごちゃまぜ感が強烈だった

102: 名無し1号さん
>>53
マシュラも怖かったし、マタンゴのスチールも頁を避けるくらい嫌だった。

55: 名無し1号さん
怪獣も怪奇映画のモンスターも未分化だったころの1960年代の
その手の本に載ってたハマープロ製作の「蛇女の脅怖」の蛇女の写真
怖すぎて正視に耐えなかった
後年DVDで見たけど蛇女に変身する女優さんがあんまりにも可愛いので却ってトラウマ

78: 名無し1号さん
>>55
マスクにのぞき穴がないから歩くときはおっかなびっくりで、最後は割られた窓から外気が入って寒くて即死しちゃった人じゃないですか!

94: 名無し1号さん
>>55
80年代ごろはホラー映画ブームで、子供向けの本とかにもマジ容赦なくエゲつない写真がいっぱいでしたよね
我々のようなオタク素質のあるボウズにとっては最高だったw
視聴困難な昔のホラー映画の写真や解説もいっぱいあって、マジメに子供相手でも手抜きをせずしっかりした本を作ってくれた昔の大人たちには今でも感謝しかない
マニアックだったり古かったりグロすぎだったりなどで、今だったらネットでも探すのが困難なくらいの作品とかを、子供のころに知ることが出来ていい時代だったとすごく思う

98: 名無し1号さん
>>55
「吸血ゾンビー」のスチールも十分怖かった思い出

56: 名無し1号さん
ブラックテリナの出す「テリナQ」が怖かった
人の目に張り付いているところが写っていた。

58: 名無し1号さん
最近の図鑑見て「怖くないな。俺も大人になったな」と思って子供の頃の図鑑引っ張り出したら怖かった
最近の図鑑はなるたけ怖くないシーンをチョイスしたり、どうあがいても怖い奴は扱い(写真)を小さくしてるようだ

66: 名無し1号さん
カラー写真のペロリンガ星人がまともに見れなかった
極彩色の上に渦巻きみたいなディテールが身体中びっしりと付いてるもんだから、ありゃあキモいよ

後は、上でも挙がっているクリーン星人とか、キングカッパーのサイボーグ夫妻とか、牛神男とか

昔の図鑑のスチール写真はおっかないのが多かったな

68: 名無し1号さん
ミイラ人間はロケ地の瀬田隧道が家の近くだったから「ここで暴れたのか」と思うと怖くてたまらんかった

72: 名無し1号さん
特写のアンヌ隊員が髪をとかしている、後ろのペガッサ星人

あれはシュールだけれど怖いよ…

74: 名無し1号さん
帰マン観たこと無いしどういう経緯でそうなったのかも分からないけどロボネズってやつが骨だけバージョンも掲載されててそれがめっちゃ不気味に感じたのを今でも覚えてる

85: 名無し1号さん
>>74
あれはウルトラマンに倒されてああなったんだよ。最後は骨になってボロボロ崩れて死んだ。

75: 名無し1号さん
水面から出てきてる途中のテペト星人の画像が怖くてそのページだけ触れるのも嫌だったな。
今見ると何がそこまで怖かったのかわからないけど。

79: 名無し1号さん
ノーバが怖かった
なので今のカワイイキャラ化が信じられない…

80: 名無し1号さん
モノクロ写真のバットン。血を吸って仲間を増やすという文面が余計怖かった。因みに当時この回は未視聴で、怪獣の状態で人の血を吸いに来ると思っていました。

84: 名無し1号さん
>>80
バットンは翼がない状態での写真もあったから
なんでこれでコウモリ怪獣?と思ったこともあった記憶

86: 名無し1号さん
>>80
あの回はむしろバットンに怯えた民衆が暴れ出すのが怖いよ……

95: 名無し1号さん
Qだから白黒のナメゴンが怖かったな
もろにでっかいナメクジだもの…
今見るとユニークにアレンジされてるとは思うけどさ…

100: 名無し1号さん
ミラーマンの第1話のちょうどインベーダーを激写したスチールが中々不気味だった。因みに2カットあってアップの人間の目をしていないヤツよりもその1歩手前の驚いた顔の白目をむいてる方が怖かった

103: 名無し1号さん
『宇宙人東京に現わる』のパイラ人。
今見ればべらぼうででたらめな存在だと親しめるけど、初めてモノクロ印刷の図鑑で見た時は怖かった。

104: 名無し1号さん
>>103
内容知らないとコイツが震災を起こしているかの様な誤解を招くスチールが…

108: 名無し1号さん
>>103
内容観たらあまりの聖人君子っぷりに涙が出そうになる人たち。

105: 名無し1号さん
子供の頃「ジャンボーグA」の終盤に登場した男女両方の顔を持つデモンゴーネの図鑑の写真が怖かった
今見ると男性バージョンのデモンゴーネは長髪だった若い頃のコロッケに似ていると思う

112: 名無し1号さん
既に挙がってるけど女ヤプールはほんとに怖かった
大人になった今みてもやっぱりキツイ

113: 名無し1号さん
ウルトラマンAのレボール星人
相当マイナーなヤツなんだが薄暗くサイケな照明をバックに佇んでいる図鑑での姿は怖すぎる

ウルトラマン コンプリート ブルーレイ [Blu-ray] (輸入版)





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事