1: 名無し1号さん

何か思ってたのと違う!!!!
引用元: img.2chan.net/b/res/823530876.htm
2: 名無し1号さん
こわい!
3: 名無し1号さん
身終わったあとにポスター見るとめちゃくちゃ怖いよね
4: 名無し1号さん
「滅亡迅雷は滅亡する」
7: 名無し1号さん
アーツかっこいいな…
出典:https://tamashii.jp/special/kamen-rider-50th/#jul
6: 名無し1号さん
4人それぞれの意志が一つになったライダーだぞ
8: 名無し1号さん
えっ違うの
9: 名無し1号さん
>えっ違うの
ある意味アークスコーピオンの対極にある存在

10: 名無し1号さん
パンチで詰めていくスタイルいいよね…
11: 名無し1号さん
Go to utopia.
12: 名無し1号さん
主役ライダーが暴走?したまま終わるVシネマ初めて見た
15: 名無し1号さん
>主役ライダーが暴走?したまま終わるVシネマ初めて見た
まずVシネ新フォームが暴走っていうのから初めてじゃない?
13: 名無し1号さん
このままずっと笑ってたいね…
16: 名無し1号さん
>このままずっと笑ってたいね…
否決!
14: 名無し1号さん
とうとうあの刀を使うのか!
いや違っ…そうではなく…
17: 名無し1号さん
あの後ザイアは潰れたらしいからザイアには完膚無きまでに勝った
社長のいないまにヒューマギアの社会的信頼えらいことになったけど
18: 名無し1号さん
ヘイ!!カモン!カモン!
19: 名無し1号さん
敵不在の世界で丁寧に敵側になったのいいよね…
20: 名無し1号さん
滅亡迅雷を見た後にリアルタイムを見ると滅や迅とゴリラの絡みが見れて悲しくなるって寸法よ
21: 名無し1号さん
CEOが悪い
割とマジで
22: 名無し1号さん
宇宙から帰ってきた飛電或人がどんな顔するか見たい
23: 名無し1号さん
あの社長もなんで死にそうなのに煽ってくるんだ…
24: 名無し1号さん
>あの社長もなんで死にそうなのに煽ってくるんだ…
あまりにも呆気ないしそれが目的なんじゃない?
27: 名無し1号さん
>あの社長もなんで死にそうなのに煽ってくるんだ…
そこが逆に敵役として好感持てたな
25: 名無し1号さん
CEOはあれを録画して流すのが目的じゃねえかな
26: 名無し1号さん
しれっと予約の始まるCEOキー
28: 名無し1号さん
アズがバーン!される時すごい呆気なくて好き
29: 名無し1号さん
正義対正義の構図作ろうとしたのに滅亡迅雷が自らの意思で殺戮兵器になることを選んだから最終的には計画失敗してるんだよなCEO
30: 名無し1号さん

これバルカン&バルキリーコンビでどう収めりゃいいんだ
滅亡迅雷自体は破壊できても本編より被害出してるが
31: 名無し1号さん
4人がそれぞれ四肢担当して動かすみたいな奴だと思ってたんだが真面目な形態だった
32: 名無し1号さん
微妙にカタコトなのがクセになる
33: 名無し1号さん
ここにきて声優選びが完璧すぎる
35: 名無し1号さん
>ここにきて声優選びが完璧すぎる
ヒューマギアってロボいる世界だけどそれと違う方向の自動化した機械としてドライバーのシステム音声のモンマジって配役はうまいよね
34: 名無し1号さん
玩具にも台詞入っててありがたい
36: 名無し1号さん
不破さんに目もくれない所で暴走して見境無くなってる訳じゃないのが分かるのいいよね…
37: 名無し1号さん
2回目の滅亡迅雷戦みてるとザイアに対して顎とか心臓部を重点的に狙ってて殺意高いな…
38: 名無し1号さん
滅亡迅雷がアークに汚染された悪いヒューマギアであることを強調しザイアを道連れに自分達が消えて他を守る気なのかな
他のソルドの奴等を巻き込むのはおかしくなるけど
39: 名無し1号さん
>他のソルドの奴等を巻き込むのはおかしくなるけど
逆に滅亡迅雷が倒された瞬間にソルドが動きを止めたら
周囲からは滅亡迅雷が操ってたように見えてソルドに対して若干情状酌量の余地が生まれるし…
42: 名無し1号さん
>滅亡迅雷がアークに汚染された悪いヒューマギアであることを強調しザイアを道連れに自分達が消えて他を守る気なのかな
人に対しての禊なんて感情はnetにはないんじゃない
一番は今後もnetの存在と立場利用される可能性失くして自分らが助けようとしてるヒューマギアへの巻き込み無くすのが目的で
40: 名無し1号さん
後作のボス誕生秘話になってるんだがそれ知らないで見るとこれで終わりって信じられなかった
41: 名無し1号さん
>後作のボス誕生秘話になってるんだがそれ知らないで見るとこれで終わりって信じられなかった
朝イチに劇場で見た時まさにそんな感情だったよ…
43: 名無し1号さん
主犯とみなされてるであろう滅と迅はともかく
亡と雷兄貴は普通に社会に馴染めてたのにな
…と思ったがAIMSと飛電じゃ実質身内に匿われてるようなもんだし分からないか
45: 名無し1号さん
>主犯とみなされてるであろう滅と迅はともかく
>亡と雷兄貴は普通に社会に馴染めてたのにな
>…と思ったがAIMSと飛電じゃ実質身内に匿われてるようなもんだし分からないか
最早インフラにもなってるし他も亡雷みたいに働いてたのも多かったんじゃないかな?
44: 名無し1号さん
ウィリアムさんが無事かどうかが気になる
46: 名無し1号さん
「あんだけ好き放題暴れまくったお前らが笑って暮らせる訳ねーだろ」ってのはそうだね…って感じだし「その元テロリストが政府直属の組織で働いてて良い訳ねーだろ!」ってのもそうだね…としか言えない
47: 名無し1号さん
結局スレ画が暴れたらヒューマギア全体のイメージが悪くなるし将来を考えると得策じゃないよね
48: 名無し1号さん
>結局スレ画が暴れたらヒューマギア全体のイメージが悪くなるし将来を考えると得策じゃないよね
むしろnetって意味ではライダー滅亡迅雷一つにロンダリングされてるからコイツ破壊されることで始末はつく
ソルド自体はそこでの行動次第だけど
49: 名無し1号さん
滅亡迅雷netそのものである仮面ライダー滅亡迅雷を破壊すれば世間的にも滅亡迅雷なくなってヒューマギア安心!ヒューマギアと共存できる世界になるね!ってなると思ってるから倒されようとしてる…
でいいんだよね?
50: 名無し1号さん
>滅亡迅雷netそのものである仮面ライダー滅亡迅雷を破壊すれば世間的にも滅亡迅雷なくなってヒューマギア安心!ヒューマギアと共存できる世界になるね!ってなると思ってるから倒されようとしてる…
>でいいんだよね?
ヒューマギアが安心!の部分に関しては後は頑張ってくれの範疇じゃないかな?
ただ自分らがいたままだと自分らが助けたいヒューマギアたちに迷惑がかかるの確実だからってのは間違いないと思う


【メーカー特典あり】ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷 マスブレインゼツメライズキー&滅亡迅雷ドライバーユニット版(初回生産限定)[Amazon.co.jp特典:オーディオコメンタリー反省会CD(中川大輔×砂川脩弥×山口大地×中山咲月)] [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーゼロワン
- 仮面ライダー滅亡迅雷
瓦礫の上で叫んでそのままEDは救いが無さ過ぎる…