引用元: may.2chan.net/b/res/879021951.htm
日本に逃れてきたギャオス一派の分家?みたいのがさらにいじって作ったっぽいので変異体ではあるかと
個人的にギャオスへの強制支配能力持ちの司令塔役として用意してそうとか妄想してた
ギャオス一派(破滅願望持ち)
ガメラ一派(地球環境の守護目的)
イリス一派かつギャオス分派(ギャオス支配によるさらなる世界の支配が目的)
とか
生まれたてみたいなもんだったから戦闘での機転の効かせ方がガメラのが上手だったのだと思ってる…あと強いけど慢心してた
ガメラからコピーしたであろう火球でトドメさそうとしたり
レギオンは星の守護者も倒す事を念頭にしてそうな侵略者だし
勾玉がある時点でガメラみたいな人工だろうと
ギャオスの研究者がガメラのデータパクったんだろうな
マナを利用した新たな生命体を生み出す技術はあったみたいなので
どっちがデータパクったというよりギャオスの誕生で文明崩壊に至ってしまったので
次の人類のために後出しで作ったのはむしろガメラじゃないかと思う
この辺の話はマジで「作者の人そこまで考えてないと思うよ」な話になってくるとは思うが…
>どっちがデータパクったというよりギャオスの誕生で文明崩壊に至ってしまったので
>次の人類のために後出しで作ったのはむしろガメラじゃないかと思う
>この辺の話はマジで「作者の人そこまで考えてないと思うよ」な話になってくるとは思うが…
ガメラの方が後なのは1のとおりだけど
後付けで出てきたイリスに辻褄合わせるなら文明崩壊ギリギリのところでガメラのデータめぐってなんかあったのかなって
プロトタイプガメラでも対ガメラ兵器でもいける出自
共鳴能力と形状違うけど勾玉もちってので
ギャオスとガメラのデータどっちも手に入れたのがイリス作った奴らなのかなぁとは思ったな
と思うじゃん?
実はどうも「発光球体の上に頭蓋骨?を被せてああいう形になってる」「なので実は目が無くて発光球体+隙間でそう見えるだけ」みたいな感じらしくて
一見ギャオスっぽいけど実はもっとグロテスクな何かという
劇中でも割とそんな感じで発光してるよ
幼体の頭蓋を見るに減ってああなったんじゃない?
たぶんそこまでは考えられてなかっただろうけど
やたらギャオス無視してガメラばっか憎んでたし
>やたらギャオス無視してガメラばっか憎んでたし
勝手な予想だと元々トラウマで記憶封印してガメラのせいと思い込んでたところにつけいれられたって感じかな?
親戚とも仲悪くて居場所なかったし
生き残ったガメラの方に目が行くのは当然な気もする
ワイはイリスにチューチューされた仲間由紀恵さんがトラウマだった pic.twitter.com/8zC0hMY08Z
— 半月🔥 (@halfmoon1242) August 15, 2021
あんなに楽しそうだったのに
中二心をくすぐる怪獣好き
現代と同じように資源(たぶんマナ)が枯渇してきたから間引き
間引きどころか古代文明絶滅してるんですが…
>間引きどころか古代文明絶滅してるんですが…
メガネの妄想だと間引き派の中に霊長をギャオスに譲ろうとしていたのが混ざってたっぽいから…
未だ美しさを上回る特撮は出てない気がする
個体として完成してるのがレギオンで無限の進化の可能性があるのがイリスって感じ
そんなレギオンにも敵と認識して攻撃する本能があるあたり
おそらく宇宙にはもっと強い天敵がいる
生存環境次第では全然違う形になったはず
>あと、意外と足短い。
こうやって見ると「平成」って感じのクリーチャーだな
>あと、意外と足短い。
翼がシャケみたいだな…
美味しそうだよね
野生動物や一般人に負けなくなって保護される必要なくなったって事なんだろうけど
共食いか普通に人間に撃ち殺されたんじゃね?
レギオン事件の影響でギャオスシステムがバグってきてるのかもしれない
やたら発生したり出てきたはいいがちゃんと機能しないですぐ死ぬやつになったり
いじめっ子トリオやモリベのばーちゃんも吸われてしまったのだろうか
>いじめっ子トリオやモリベのばーちゃんも吸われてしまったのだろうか
村の半分くらいって警官が無線で言ってた気がする
「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒」4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray 【HDR版】(4K Ultra HD Blu-ray +Blu-ray 2枚組)
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

より戦闘向きに変化したガメラをダウン状態まで追い込んでるし普通にシリーズで最強の敵でしょ