1: 名無し1号さん
やっと駿河屋からガマボイラーが届いたよ
塗装も造形も凄まじいクオリティでビックリしてる
引用元: img.2chan.net/b/res/839082547.htm
2: 名無し1号さん
6: 名無し1号さん
賢人くん何やってるの…
7: 名無し1号さん
>賢人くん何やってるの…
?仮面ライダーセイバーの相棒と言えばガマボイラーだろ?
ガマ質取られたらセイバーは何もできない
8: 名無し1号さん
>?仮面ライダーセイバーの相棒と言えばガマボイラーだろ?
>ガマ質取られたらセイバーは何もできない
認識改変される展開は春映画でよくあるからその手の類に見える…
9: 名無し1号さん
月闇で黒幕はガマボイラーって未来を見たんだ…
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
ガマボイラーはインスタ映えするからな…
5: 名無し1号さん
>ガマボイラーはインスタ映えするからな…
実際自然とガマボイラーの組み合わせはすごく映えると思う
本当に野生動物みたいに見える
10: 名無し1号さん

うちも今日イデ屋から届いたよ
11: 名無し1号さん
>うちも今日イデ屋から届いたよ
ガマボイジャー!
12: 名無し1号さん
なんでこんなにつぶらな瞳なんだろう…
13: 名無し1号さん
>なんでこんなにつぶらな瞳なんだろう…
まあカエルって割とこんな感じの目してるし…
14: 名無し1号さん
アーツカリバーめちゃくちゃカッコイイな…
15: 名無し1号さん

俺もガマボイラーのフィギュア買ってきたよ
16: 名無し1号さん
ガマトップ使って色々試してたら幅いい感じの下半身見つけてしまった
17: 名無し1号さん
18: 名無し1号さん
ガママ著しいな
19: 名無し1号さん
自然の中で撮ると昭和当時のスチール写真みたいな趣があっていいな
20: 名無し1号さん
毒々しいけどなんか愛嬌があって
すごく味わい深いな…
21: 名無し1号さん
22: 名無し1号さん
>アーブラー
本当にデストロンが世界征服できるやつじゃん!
23: 名無し1号さん
>本当にデストロンが世界征服できるやつじゃん!
カメバズーカがだめだったし…
24: 名無し1号さん
毎日見てたらちょっと欲しくなってきた…
25: 名無し1号さん
ガマボイラーは全体的にフォルムが丸いからガチャの中でも曲がったりせず綺麗に造形が保たれてるってのも大きい
26: 名無し1号さん
表情が可愛いのがいいよね
謎の愛しさ
27: 名無し1号さん
ガマボイラー割と見せ場あった方の怪人だと思うけど撃つと自分も死ぬ泡のイメージが強過ぎる
31: 名無し1号さん
>ガマボイラー割と見せ場あった方の怪人だと思うけど撃つと自分も死ぬ泡のイメージが強過ぎる
鉄をも溶かす高温高圧蒸気のブレスみたいな泡より強そうな技別に持っててそっちは使っても死なないのがだいぶ納得いかない
32: 名無し1号さん
>鉄をも溶かす高温高圧蒸気のブレスみたいな泡より強そうな技別に持っててそっちは使っても死なないのがだいぶ納得いかない
あれおやっさんすら溶かせなかったから射程距離がめっちゃ短いんだと思う
33: 名無し1号さん
>あれおやっさんすら溶かせなかったから射程距離がめっちゃ短いんだと思う
おやっさんが異常に頑強な可能性
28: 名無し1号さん
配信で1話買いしてガマボイラー見たけど
風見士郎ハンサムすぎる…
29: 名無し1号さん
水槽に入れて写真撮ると映えそうだけど
入れても大丈夫な素材なのかな
30: 名無し1号さん
>水槽に入れて写真撮ると映えそうだけど
>入れても大丈夫な素材なのかな
一応濡らしても大丈夫な方ではあるけど
一緒にお風呂入るとかはやめた方がいいかもね
真水なら浸けたところでしっかり乾燥させれば大丈夫だと思うけど分割できるところ特に背中のパイプは外してしっかり乾燥しないと不味いかも
34: 名無し1号さん
この時期のHGの塗装すごい凝ってるよね
35: 名無し1号さん

しっかり塗ってるよね
36: 名無し1号さん
背中の造形もいいからこれを活かしたガマボイ写をしたい


HG 仮面ライダー 恐怖の大幹部 ドクトルゲー編 全6種セット ムカデラス ガマボイラー
オススメブログ新着記事
- ガマボイラー
なんかフォルムがセブンガーに近いものがあるもんな。