1: 名無し1号さん

カプセル怪獣スレ
引用元: may.2chan.net/b/res/885684480.htm
2: 名無し1号さん
戦力的にはミクラス>>ウインダム>アギラなイメージ
3: 名無し1号さん

ウインダムって最初の個体はガッツ星人戦で倒されちゃってたけど
それ以降の作品に登場してる個体は二代目なのか?それとも復元させたのか?
4: 名無し1号さん
>ウインダムって最初の個体はガッツ星人戦で倒されちゃってたけど>それ以降の作品に登場してる個体は二代目なのか?それとも復元させたのか?脚本段階ではガッツ星人の後のニセセブン回でも登場予定だったらしいんで、ギリギリ回収が間に合ったんじゃないかな

5: 名無し1号さん
わりと全員弱いよね…
6: 名無し1号さん
>わりと全員弱いよね…
そりゃ強い怪獣は大人しくカプセルには入らんでしょ
14: 名無し1号さん
>わりと全員弱いよね…
ミクラスはエレキングといい勝負しそうで大技でOKされる
ガンダー相手は動きの速さに押される→ウルトラホークのほうが追い回せる
ウインダムは電子頭脳
アギラは出番
7: 名無し1号さん
前哨戦役だからな
8: 名無し1号さん
ダン自身あんまり強くないのわかってるから積極的に使おうとしない(故に登場回が少ない)のかも…
9: 名無し1号さん
3体同時に出せば勝てるんじゃねえの
10: 名無し1号さん
>3体同時に出せば勝てるんじゃねえの
円谷プロ「コスト的に許さないよ」
11: 名無し1号さん
そもそもなんなのこいつら
ウインダム以外も実はロボなの?
12: 名無し1号さん
>そもそもなんなのこいつら
>ウインダム以外も実はロボなの?
みんな出身地のある生き物
13: 名無し1号さん
>ウインダム以外も実はロボなの?
ウインダムもロボじゃないよ
15: 名無し1号さん
ウルトラ警備隊はカプセル怪獣が味方だってこと知ってるのかな?
ウインダムとかヘタしたら敵だと思われてそうだけど…
16: 名無し1号さん
>ウルトラ警備隊はカプセル怪獣が味方だってこと知ってるのかな?
>ウインダムとかヘタしたら敵だと思われてそうだけど…
GUYSの記録だと味方認識はしてた模様
19: 名無し1号さん
>ウルトラ警備隊はカプセル怪獣が味方だってこと知ってるのかな?
>ウインダムとかヘタしたら敵だと思われてそうだけど…
状況的にはウルトラ警備隊が見てないとこで出撃させたのがほとんどだからね
17: 名無し1号さん
原典での三体の登場回数足しても10話も行かない
18: 名無し1号さん
銀河伝説での活躍は忘れないよ…
20: 名無し1号さん
アギラだけ現行ソフビがない
21: 名無し1号さん

とかく最弱扱いされがちなアギラだが、リッガー戦では頑張って時間稼ぎの役割は全うしてるしニセセブンは本物に劣らない戦闘力だしでもっと評価したげるべきだと思う
22: 名無し1号さん
アギラの存在感が他2体より薄いのって出てくるのが遅いせいだよなぁ
23: 名無し1号さん
ポケモンの先駆け
24: 名無し1号さん
>ポケモンの先駆け
そもポケモンの元ネタ
25: 名無し1号さん
ミクラスもガンダー戦はかなり頑張ったと思う
てか両方とも相手の方が有利な条件下で戦わせられてるんだよな…
26: 名無し1号さん
ウインダムは知能高い相手任されるせいでポンコツっぷりの描写が際立ってたな
一人でぐるぐる回ってダウンしてるのをセブンはどういう心境で見守ってたのか
27: 名無し1号さん
殴り合いなら普通に強いよねミクラス
28: 名無し1号さん
アギラ最強!アギラ最強!アギラ最強!
29: 名無し1号さん
ミクラスが火を吐けるのはあんまり拾われない
30: 名無し1号さん
大昔ウルトラマン各シリーズのダイジェスト&解説的なビデオがあって子供の頃よく見てたんだけど
寒さに弱いミクラスを出して失敗だったかなとセブンが言っていた記憶がある
酷くない?
31: 名無し1号さん
普通にダンの采配はガバガバ過ぎる
じめんタイプ相手にピカチュウ出しそう
32: 名無し1号さん
ゲームによってはすごく有能
33: 名無し1号さん
ウインダムとアギラの正しい起用方法がわからない
34: 名無し1号さん
>ウインダムとアギラの正しい起用方法がわからない
岩場など足場が悪い場所では運動能力の高いアギラで
遠距離専門がウインダムとかか?
35: 名無し1号さん
怪獣の質量を圧縮できるって機能はヤバい
それだけでカプセルはじゅうぶんな兵器になる
36: 名無し1号さん
>怪獣の質量を圧縮できるって機能はヤバい
>それだけでカプセルはじゅうぶんな兵器になる
敵怪獣に飲み込ませてから起動
うん深夜枠でもあかんやつ
37: 名無し1号さん
ストーリー0は結構扱い良くて好き
38: 名無し1号さん
>ストーリー0は結構扱い良くて好き
あの漫画のミクラスはちゃんとミクラスさんと敬称で呼ばないと失礼なレベル
39: 名無し1号さん
ミクラスもアギラも時間稼ぎという役割では貢献したし怪獣にやられたんならまだ箔が付くってもんだけど、ちっちゃい小型円盤に負け、何も出来ずに敵に操られ、挙げ句まともに戦ってもらえず爆発四散されたウインダムは泣いていい
40: 名無し1号さん
カプセル怪獣って映像作品でセブン以外に使うウルトラマンもっと出てきてもいいと思うんだけどな
41: 名無し1号さん
>カプセル怪獣って映像作品でセブン以外に使うウルトラマンもっと出てきてもいいと思うんだけどな
テレビだと地球人にそういう役割持たせた方が何かと都合がいいから
マケット怪獣とかサイバー怪獣とか特空機になる
42: 名無し1号さん
リブットさんあたりはカプセル怪獣持ってると似合いそう


Ultraseven: Complete Series [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- ウルトラセブン
セブンガーとキングジョーが目立つけどウインダムは出世したな、ゴッドフィンガー出したりするし。
トリガーじゃ出番ないけど…