1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/898953235.htm
2: 名無し1号さん
スイカ欲しかった
31: 名無し1号さん
まあスイカアームズ出ても場所食うから買ってたかどうかわからん
金銀林檎とドラゴンフルーツは欲しかったけど出てくれなかったのでAC版並べてる
3: 名無し1号さん
イベント用の企画といえばそれまでだけど真骨彫のマスクドフォームは完成形すら日の目を見なくて不憫だなと思う
4: 名無し1号さん
5: 名無し1号さん
未発売というか発売すら決まっていないのが殆どだしなぁ
発売決定した上で流れたら泣いていいと思うけど何があったろうか
6: 名無し1号さん
7: 名無し1号さん
>かっこいいんだけど戦隊というだけで絶望的
ぶっちゃけライダーだろうと展示から随分経ってたら絶望的なので
40: 名無し1号さん
>かっこいいんだけど戦隊というだけで絶望的
戦隊怪人色々格好いいのいるのにな
本当勿体ない
41: 名無し1号さん
戦隊は食玩という安住の地を見つけたのでそっちで元気にやってほしい…
45: 名無し1号さん
でもまあゴレンジャーの5人ぐらいは揃えても良かったと思うのですよ…
8: 名無し1号さん
鎧武の参考展示止まりアーツ軽く10個くらいはあったよな
9: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
絵の立て看板だけでの発表ならともかく
ちゃんとした立体作っての参考出品ならそこまでやったのなら出せるでしょ!?ってなる
11: 名無し1号さん
>絵の立て看板だけでの発表ならともかく
>ちゃんとした立体作っての参考出品ならそこまでやったのなら出せるでしょ!?ってなる
作るだけならそりゃ出来るだろうけどそれを量産して売れるかどうかは別だと思うよ
主に採算の問題で
12: 名無し1号さん
でもサンプル作ってる時点で一応ある程度の目算あってやってるわけだしな
13: 名無し1号さん
>でもサンプル作ってる時点で一応ある程度の目算あってやってるわけだしな
参考出品にそこまで期待を持つのはやめよう
辛いだけだぞ
14: 名無し1号さん
一昔前に比べると出るのか全く分からん参考出品は大分減った気がする
20: 名無し1号さん
まぁライダーとかですら参考出品とかだいぶ減ったしね
15: 名無し1号さん
とはいっても参考出典作るのにも金はかかるし期待度0ってわけでもあるまい
16: 名無し1号さん
>とはいっても参考出典作るのにも金はかかるし期待度0ってわけでもあるまい
イベント用となるとその辺作るのもイベントの経費として見られているんじゃねえかな……
それが好評ならまぁ出るんだろうけど
最近は参考出品そのものが昔よりも減ったのなんてフィギュアーツの高騰も影響しているだろうし
17: 名無し1号さん
あくまで参考でこれそのまま製品だとちょっと厳しいかもって感じのも結構あるから
バンダイ的には本当にお試しで作ってみた感覚なんだろうなと
18: 名無し1号さん
ぬか喜びをしたユーザーの心の傷は深い…
19: 名無し1号さん
>ぬか喜びをしたユーザーの心の傷は深い…
アーツとの付き合いが長くなれば参考出品に期待する方が間違いだと学習するのだ
痛みで成長するのだ
21: 名無し1号さん
ジーニアスは時間の問題だけど(これも焦らしすぎだが
ムゲンはもう忘れよう
22: 名無し1号さん
何のために試作用意したの?って言いたくなる時はある
展示だけでも版元には許可とらなきゃならないし手間もコストもかかったろうに…
23: 名無し1号さん
ゼロ出せば売れるのに全然ゼロダークネス出してくれない
24: 名無し1号さん
参考展示したもので発売するものとしないものはどうやって決まるんだろう
25: 名無し1号さん
マーベル系は待ってれば出そうな気はする
36: 名無し1号さん
マーベル系はアーツ、マフェ、MLで選択肢が多いからありがたいよな
アーツマフェで出ねえなってのはMLが出したりするから
37: 名無し1号さん
マーベルは出るの早い代わりに本編と別物問題が多発するのがネックだな…
38: 名無し1号さん
>マーベルは出るの早い代わりに本編と別物問題が多発するのがネックだな…
そもそも本編は見せてもらえずにコンセプトアートのみで作ってねってのが無茶ある
26: 名無し1号さん
サガは真骨彫ブランドできた今なら彫刻や塗装も再現できそうだけど
サブライダーって点がな…
27: 名無し1号さん
待ってるぞ おい待ってるからな マジで待ってるからな!
28: 名無し1号さん
ソルブレインはまだですかねえ
29: 名無し1号さん
出ないやつはあきらめるから人気あるやつはいっぱい再販してほしい
30: 名無し1号さん
参考展示はとりあえず望み薄な物もいっぱい展示して場を賑わせる目的もあるから話半分で見てる
32: 名無し1号さん
アイアンマンもシルバーセンチュリオンは出て欲しかったわ
33: 名無し1号さん
ガロの続きはよ
白夜騎士ダン待ってるんだが
34: 名無し1号さん
ウルトラもリブットとグリージョがな
35: 名無し1号さん
>ウルトラもリブットとグリージョがな
リブットまだでてないのか?TV出演あるし
可能性は高いだろうな
39: 名無し1号さん
ライドベンダーとサガをですね
42: 名無し1号さん
前ほど賑やかしの参考展示しなくなったよね
43: 名無し1号さん
アメコミ系は今後の銃規制がめんどくさそうでなぁ…
44: 名無し1号さん
>アメコミ系は今後の銃規制がめんどくさそうでなぁ…
デッドプールはやっぱり銃付かないのかね…
46: 名無し1号さん
キバは時間かかったねー
顔が壊滅的に似てない装着版をずっと飾ってた
47: 名無し1号さん
ムゲンはクリアパーツ満載な上にラメもあるからこそ塗装じゃどうにも出来ない問題多すぎて絶望的なのは正直わかる
48: 名無し1号さん
ゴーストはもう布のように柔らかく頑丈で塗料のノリもよくクリア素材にもできる量産に向いた安価なパーカー用の新素材が必要だな


仮面ライダー鎧武 超全集 Kindle版
オススメブログ新着記事
超闘士のウルトラマンとジャンパーソンは発売して欲しかった