1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/870827298.htm
2: 名無し1号さん
…なんで?
5: 名無し1号さん
令和ライダーファンだからだ
3: 名無し1号さん
その内おやっさんポジで本編に来そう
4: 名無し1号さん
プライベート…
6: 名無し1号さん
セイバーでも差し入れしてたような…?
7: 名無し1号さん
>セイバーでも差し入れしてたような…?
キッチンカーを差し入れしてた
8: 名無し1号さん
一回出たこと縁をフル活用してるなこのライダーオタク…
9: 名無し1号さん
差し入れすれば見学できると学習したひであき
10: 名無し1号さん
まだみんなの手元になかったヘルライジングホッパーを生放送で見せつける男だ
面構えが違う
11: 名無し1号さん
本人ライダー好きで子供も世代っぽいから記念撮影でもできれば喜ぶだろうな…
12: 名無し1号さん
プライベートで差し入れに行く男!!
13: 名無し1号さん
あと10年ぐらいしたらおやっさんキャラやってそう
14: 名無し1号さん
>あと10年ぐらいしたらおやっさんキャラやってそう
素でも強そうでついでに変身しそうなおやっさんだな…
15: 名無し1号さん
ライダー好きすぎだろ
16: 名無し1号さん
エデン自体は再登場させにくいキャラしてるからチクショウ!
17: 名無し1号さん
客演には全然向いてないよな…
18: 名無し1号さん
俺だって俳優やってて仮面ライダーになれたらその後も映画とかで呼ばれたりしねーかなー!って差し入れ持っていってワンちゃん狙いに行くと思うから気持ちはわかるよ…
19: 名無し1号さん
今回の冬映画みたいなガワいっぱい登場するやつなら
シレッと本人ボイスで混ぜてもいいんじゃないだろうか

©石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
20: 名無し1号さん
ちょっと自分専用のライダーになったくらいでずるいぞ!
21: 名無し1号さん
>ちょっと自分専用のライダーになったくらいでずるいぞ!
自分専用になるように根回しまでしている
22: 名無し1号さん
>ちょっと自分専用のライダーになったくらいでずるいぞ!
悔しかったらお前も映画ライダーになってみるんだな!
23: 名無し1号さん
>ちょっと自分専用のライダーになったくらいでずるいぞ!
羨ましい過ぎる…
28: 名無し1号さん
ルシファーの人も自分だけのライダー手に入れたし
バンダイとしても売る商品が増えた
これは誰も損してない…
24: 名無し1号さん
ひであき控えめに言っても人気俳優だよね…?
25: 名無し1号さん
当時TVの向こう側からしか見れなかった世界に入って自分専用の姿ができたらこうもなろう
半世紀の歴史は長い
26: 名無し1号さん
ミッチーも3号になったあと俺仮面ライダーになったんだけどお前は?って唐沢寿明に自慢してたしやっぱり世代的に嬉しいのかな
27: 名無し1号さん
>ミッチーも3号になったあと俺仮面ライダーになったんだけどお前は?って唐沢寿明に自慢してたしやっぱり世代的に嬉しいのかな
ライダーマン相手になんてことを…
29: 名無し1号さん
なんかすごい楽しそう
30: 名無し1号さん
大事だよね楽しそうなの…
31: 名無し1号さん
仕事でお世話になった現場にお土産しただけだから何も悪いことはない
32: 名無し1号さん
こんな有名俳優でも心は男の子なんだなってわかるとちょっと安心する
33: 名無し1号さん
ロケ地を予測してお土産持ち込んだり友情出演してもいいじゃない
34: 名無し1号さん
>お土産持ち込んだり友情出演してもいいじゃない
これはまあいいとして
>ロケ地を予測して
怖いよ!
35: 名無し1号さん
海猿の人→悪の教典の人→魔剣伝説の人→エデンの人
って印象が推移してる
36: 名無し1号さん
現場に行けるオタク
37: 名無し1号さん
エデンは変身シーンも特異な感じでいいよね
38: 名無し1号さん
>エデンは変身シーンも特異な感じでいいよね
基本キーのモチーフは絶滅動物だけど、絶滅(死亡)した人間っていう…
39: 名無し1号さん
変身のポーズでもう持っていかれたからな
凄えよひであきは

劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本/劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME コレクターズパック [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 伊藤英明
佐藤健が電王の映画についでに出ちゃいなよって言ってもらえるの期待して撮影には毎回顔出してたらしいけどお土産を持っていけばよかったのか