
©円谷プロ
0: 名無し1号さん
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【画像】ヒマラヤ最深部に住む部族の女の子達がこちら…!!!!
【動画】ワンパンで牛を吹き飛ばすネッコ、ガチで強すぎると話題にwwwww
【朗報】デジモン最新作ゲーム、面白い
バイオハザード4で一番の難所www
【画像】声優の佐倉綾音さん、浴衣姿が美しすぎる・・・
【Gレコ 劇場版5部】まさかの大逆転エンドの可能性が出てきた
そしてダークマンダーの前に成す術もなく追い詰められるファイヤーマン…と、
ストーリーもへったくれもない怒涛展開。
絶望感とか以前に唖然としたまま終わってしまう最終回だった。
破壊不可能の円盤の猛攻は厄介極まった。
ファイヤーマン:シャーク24号星の物体Xを宇宙の果てまで運び生死不明
ジャンボーグA:地球に戻れないのを承知で9で月面にいるデモンゴーネと戦闘。勝利した後PATが救出してくれて地球に帰還
ウルトラ以外の円谷3大作品でジャンボーグAが1番ハッピーエンドって感じなんだよなぁ。最後も地球に戻れたナオキが仲間達と一緒に正月の準備をする所とか分かりやすいし(一応最後に新しいグロース星人が攻めて来る様な締めではあったけど)
ファイヤーマンとジャンボーグAは円谷プロ創立10周年記念作品だね(もう一つはウルトラマンタロウ)
あと映画の「怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス」も円谷プロ創立10周年記念作品だね
宇宙に消えたと言ってもなんだかんだで無事なんだろうと思っていたから
上にハンドルみたいなのがついてる」デザインだと思ってたけど
本編見ると「背面と左右にトゲ状があって
上にハンドルみたいなのがついてる」デザインだった
誠直也さんが長老役でも客演してくれたら実に夢のある話だと思う
水島博士は、バローダ星人の80年計画阻止のために太陽戦隊を組織してました♡
こんなオチでもええんやで
というかあったとしてもファイヤーマンはいないどころかSAFも半壊滅してる状態で大丈夫なのか?
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

状況が違うけどウルトラマンダイナの最終回を見た時にファイヤーマンの最終回を思い出したな。尤もダイナの場合は銀河伝説で無事が確認されたけど