※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【画像】実在した斬馬刀、デカすぎワロタwwwwwwwww
セルフガソリンスタンドでバイトしてるんやけど・・・・・
【画像】ワイ、ついに「こういうのでいいんだよ丼」を自作してしまうwww
「続編が出るなら絶対買う」と決めてあるゲーム
Twitter女性声優フォロワーランキングTOP50wwww
アムロが乗ったRX78-2ガンダムとアムロが乗ったHiνガンダムって結局どっちが強いの?
勝手すぎるし攫われたとかじゃなく普通に海にいただけだしシスコンが過ぎませんかお兄ちゃん…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1709
自分で探せよなw
こんなんでいちいち中断してるくせに早よ決着付けろとかこの運営滅茶苦茶だなw
優衣が自発的に何処かへ行った時はバトル中断
優衣が須藤や芝浦に拐われた時はバトル続行
ちょっと基準が分からないな…
須藤や芝浦は曲がりなりにもバトルを進める為の行為だし
アレらはいざとなったらお兄さんサイドが割となんとでもできるけど
ユイチャーが自発的になんかするのはお兄ちゃん基本止められないからね
しょうがないね
今回は優衣が自暴自棄になってたから下手したら自殺とかしかねないんで真司と蓮の説得が必要って考えたからとか…?
いざとなればガルド軍団やオーディンを使えるから須藤や芝浦はその気になればなんとでもなったはずだし
3体目の契約と共に合体モンスター、ジェノサイダーが生まれてしまいました

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/890
流れで海老ルダイバー登場→即契約
→即ユナイトベントお披露目→「どわぁ?!!(爆破END)」
はスピード感が凄すぎてちょっと笑ってしまったw
後半10分の出来事が濃い!!
本人にその気はないが、死神すぎるぜ令子さん。
今回は長石監督と井上脚本のコンビで完全に狙ってますねコレは。
次回で蓮がフォローしてどうにかおさめたけど、ジャーナリストとしてしっぺ返しはあってもいい、なんせ勝手な行動で1人の人間が死んだわけだし。
編集長がずっと深入りするなって釘刺してたのに…
浅倉の側で弟さんの生存知らしちゃったしなぁ。
龍騎の世界観じゃなきゃ蓮はヒーローとして真っ当に活躍できるのがもどかしい。
今週も蓮光漏れてたな
「人間は何か理由をつけて安心したがる」
「浅倉に理由を求めてはいけない」
っていうのが伝えたいことだからその背景を考える意味はないのは承知してるのだが…
「ずっと殴るか殴られるかしていた」って発言があったから両親が優秀な弟ばかり可愛がって虐待まがいの扱いを受けてたから両親も弟もなんなら何もしてくれなかった世の中も憎しみの対象なのかなーと思ってる
それこそ理由をつけて安心したがる行為なのかもしれないが
変われましたか…?
変わる気なんて最初から無かっただろ…
(暁を殺すことができて気分が晴れやかに)変わった
意外と演技派で草。いや笑えん…
いうほどここから楽しい思い出いっぱいありましたか…?夏映画と終盤は大惨事でしたよ?
“これからも”って妙なところに含みがある言い方だなあと思ったけど事情を考えると納得できるんだよな…
真夏のギャグ回は楽しそうだったし
今回とギャグ回は井上先生脚本
井上先生、「楽しいこと」が思ってたのと違うんですが……
ミラーモンスター一同「誠に遺憾である」
モンスター「引くわ~」
ベノスネーカー「ど~でもい~けど……ゲップ」
自分の元に居させて欲しいって言う吾郎ちゃんに今日は懐石料理が食べたいなで返す北岡先生、粋だわ
神崎兄妹と浅倉兄弟のあまりにも対照的な家族の形を描く。
ついでに「腹パンニーサン」ライダーの第一号は浅倉だったのかもしれない…
しかしむっちゃ強キャラ感溢れるビジュアルの割に
変身できない真司&蓮になんとかあしらわれてしまう
チャーミングな所もあるオメガゼールさんであった。
決着の吊り橋での「ドラゴンライダーキックポーズ」の映えっぷりは昭和特撮的な趣も。
佐野のカードもブランクでモンスターに命令出せなかっただろうから一時的に腹を空かせたゼールたちが統率を失っていろんな人を襲ってた状態だったんじゃないかなあ
今回の神崎お兄の緊急メンテ宣言で一番ヤバかったの彼だったのでは…
本人はシャレにならない状況だろうけど想像したら笑ったw
ただの狂犬じゃなくて弟には愛情を持っているふうに振る舞っておいた方が接触しやすいことに気づいて演技ができるのが本当に厄介
この時に一度意味深に海のカットが入るの何なんだろうな?
浅倉、声がセクシー過ぎる。耳元で囁かれたら昇天しそう。
契約カードの紋章は残ったままだったし契約は続行中だけど力を借りられないみたいな状態かと
神崎が警告した、その内契約しているモンスターに襲われる、と言うのは契約が無効になってる(つまりシザースのパターン)という意味ではなく、変身して戦えないのでエネルギーを補給出来なくなった空腹のモンスターに狙われそれに対する自衛手段が無い、という事か
そう考えるとネガゼールを倒したばかりの蓮は意外とダークウィングが腹を空かすまで余裕がありそう。
ところで車は何処から?
よくこんなキャラ地上波で出せたな…(褒め言葉)
「信じられない…お前の様な人間が居るなんて…」
そうは言うけど、須藤や芝浦見ててまだこんなこと言える真司も中々ヤバいな。
って漠然としたものじゃなくて
「懐石料理が食べたいなあ」
って具体的に頼む北岡の優しさが良いよな。
なんでお前は腹パンされたのに普通に変身して参戦してるんだよ
こんなの変わると思うよな…
(^U^)思い出すわw
感動的な再会かと思いきや無意味だった…
スマブレ社のほうが絶対福利厚生よさそうだもんな
ジェノサイダーになると広範囲爆破攻撃ができるようになる
ベノスネーカーの毒液はそこまで範囲と射程がないし他二体は体当たりしか攻撃手段がない
エビルダイバーは添えるだけ。
単純に使えるカードが増えるだけでも役に立つかと。
ぼっとん便所で産み落とされるも生後間も無くして母親を死に追いやり、養護施設の子供や職員、武装した警官まで笑いながら殺害するイカれっぷり。
しかも世話をしていたホームレス達が浅倉を独占しようと殺し合いを始める辺り、男さえも狂わせるカリスマもある。
まあ北岡に弁護依頼した時に面識はあるし
フィギュアライズスタンダード 仮面ライダー龍騎 色分け済みプラモデル
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

妹居なくなったからゲーム中止!お前ら探せ!
勝手すぎるし攫われたとかじゃなく普通に海にいただけだしシスコンが過ぎませんかお兄ちゃん…