1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1087818352.htm
2: 名無し1号さん
よく絶滅しねえなディセプティコン…
6: 名無し1号さん
>よく絶滅しねえなディセプティコン…
本拠地のセイバートロン星はあっちが抑えてるから余裕はあるんだろう
3: 名無し1号さん
カットシーンの話がホラー過ぎて駄目だった
4: 名無し1号さん
カットされたバトルの一部はボツ映像として上がってるぞ!
5: 名無し1号さん
>カットされたバトルの一部はボツ映像として上がってるぞ!バスなのにかっこいいなこのディセップ…
出典:https://www.youtube.com/watch?v=rsPM5bs-_lQ
8: 名無し1号さん
>カットされたバトルの一部はボツ映像として上がってるぞ!
まさしくロボットプロレスすぎる…
11: 名無し1号さん
バスの変形めっちゃいいなあ
仮CGで見ると車の特徴生かした変形を意識してるってのがよりわかりやすいね
出典:https://www.youtube.com/watch?v=rsPM5bs-_lQ
7: 名無し1号さん
最初の劇場版のあともサムの所にビーだけ残して残りは特殊部隊と一緒にディセプティコン狩り続けてたはずだよね
9: 名無し1号さん
オプはハドソン川を何だと思ってるの
10: 名無し1号さん
メガトロンのこと忘れてなくて良かった
12: 名無し1号さん
セイバートロン星以外にもTF住んでるのかよ
13: 名無し1号さん
>セイバートロン星以外にもTF住んでるのかよ
G1でもパラドロンとかジャンキオンとかあるし…
14: 名無し1号さん
>セイバートロン星以外にもTF住んでるのかよ
なんかもうあの宇宙炭素生命体の方がレアなんじゃないか
39: 名無し1号さん
>セイバートロン星以外にもTF住んでるのかよ
G1アニメでもサンドストーム居たところとかコズミックルストで滅びたところとかマスター星とかあるからな…
15: 名無し1号さん
ディセプティコンって存在自体が悪なの?
16: 名無し1号さん
>ディセプティコンって存在自体が悪なの?
統治の仕方で揉めてるだけ
17: 名無し1号さん
方向性の違いで揉め始めて命のやり取り始まったからもう止まるに止まれないんだよなTF達って
18: 名無し1号さん
>方向性の違いで揉め始めて命のやり取り始まったからもう止まるに止まれないんだよなTF達って
ずっと戦中だから新参はある朝目覚めた時に戦う相手決められてるのイヤ過ぎる…
38: 名無し1号さん
大本が一緒だから基本的にオートボットも蛮族
19: 名無し1号さん
ハドソン川の底にはディセプティコンの死体がいっぱいだあ!
20: 名無し1号さん
スクールバスから変形する没ディセプティコンはコンセプトだけでも100点
21: 名無し1号さん
エクソスーツ提案した監督には次回作も撮ってほしい
22: 名無し1号さん
>エクソスーツ提案した監督には次回作も撮ってほしい
オートボットとマクシマルが並び立ち
プライムとプライマルが出動!って叫ぶ画が本当に良かった
こういうのができるならもっとやって
23: 名無し1号さん
人間キャラの魅せ方にかなり気を遣ってる感じはあったけどかなり意識してたんだな
25: 名無し1号さん
インタビュアーが急に「あいつ」になるの笑っちゃった
30: 名無し1号さん
インタビュアーの熱量がいきなり凄くてちょっとびっくりした
26: 名無し1号さん
監督がビーストメガトロンを映像化する気満々なのは安心した
出典:https://www.youtube.com/watch?v=FeArb9TQ7so
27: 名無し1号さん
>監督がビーストメガトロンを映像化する気満々なのは安心した
あいつ一応別人だしな…
37: 名無し1号さん
少なくとも巨悪はユニクロン様が担当してくれるからディセプティコンが単なる悪役って扱いから脱せそうなのが楽しみ
出典:https://www.youtube.com/watch?v=tEOmoJxJM_E
28: 名無し1号さん
監督はラットル君も好きらしいから次は頼むよ
29: 名無し1号さん
>監督はラットル君も好きらしいから次は頼むよ
ラットル君いたらメインヒロイン単独行動せずに済んだよね
31: 名無し1号さん
ライノックス武器ハンマーでクソかっこよかったからもうちょっと近くで活躍するシーンあって欲しかった
32: 名無し1号さん
力自慢のバトルトラップのハンマーを受け止めたのは…ライノックス!だと思うじゃん?
34: 名無し1号さん
台詞もなかったんだナ…
35: 名無し1号さん
ライノックスのセリフはバンブルビーが奪ってなかった?
33: 名無し1号さん
>これまでのシリーズは、地球で展開されすぎた。だから似たようなストーリーになってしまっていたと思います。だからこそ、G.I.ジョーが参戦してくれば、もっとデカいバトルができるようになると思います。
やっぱ今回はちゃんと他の星やらに行く話になんのかな
GIジョー以外に何が居るブランドか知らんけど
36: 名無し1号さん
ミラージュめちゃくちゃ軽いノリで喋りまくってたし
あのノリが許されるならもう少し他のキャラに軽口分けてあげて欲しい
40: 名無し1号さん
夏休み小学生向け映画としてはヴァチカンのエクソシストとタメを張れる傑作だった
TFに全く思い入れがなかったからアイアンマン化良かったんだけど思い入れがある人見たらどうなるのかなとは思った
41: 名無し1号さん
子供も見れるTF映画って結構貴重な気もする


【 メーカー特典つき 】トランスフォーマー ビースト覚醒 覚醒オプティマスプライマル
- トランスフォーマー
オプティマスはアニメの頃から結構そういうイメージだったけど
まぁ今回は敵が送られてくるだけだったと……
そら帰りたいから本編のああもなるか