1: 名無し1号さん
© TOHO CO., LTD.
引用元: img.2chan.net/b/res/1099877049.htm
2: 名無し1号さん
超格好いい見た目
すごいしょぼい悪事
3: 名無し1号さん
一番カッコいいギドラだと思う
4: 名無し1号さん
昭和平成のいいとこ取り見たいな完成されたデザイン
5: 名無し1号さん
催眠洗脳光線を使う唯一のギドラ
6: 名無し1号さん
悪質さと強さを兼ね備える
7: 名無し1号さん
白亜紀時のギドラも好き
助走しないと飛べないけどモスラより強い
8: 名無し1号さん
ギドラつえー
よりも
モスラつえー!つよすぎ!
ってなる
9: 名無し1号さん
>ギドラつえー
>よりも
>モスラつえー!つよすぎ!
>ってなる
このシリーズ全部それなのがいいよね…
13: 名無し1号さん
>このシリーズ全部それなのがいいよね…
再戦時は鬱憤を晴らすかのごとくボコボコにするのが気持ちいい
なので初戦時は念入りに痛めつけても良い
18: 名無し1号さん
>なので初戦時は念入りに痛めつけても良い
なんかこの3作だけ東宝じゃなくてウルトラマンシリーズ見てるようなカタルシス感じる
12: 名無し1号さん
>モスラつえー!つよすぎ!
>ってなる
このクソ強いモスラがボクっ娘ってのがまたいいよね…
10: 名無し1号さん
VSが昭和とは別物のよさなぶん昭和をしっかり踏襲したアレンジなのがいいよね…
11: 名無し1号さん
尻尾の先から完全再生するレベルの不死性もこいつからだったり
14: 名無し1号さん
出自ならキングよりも宇宙の理から生まれたデスのほうが相当やばい筈なんだけどな….
でも純粋な生物のキングのほうがデスより明確に強いんだよな…
16: 名無し1号さん
デスギドラはキングよりイケメンだから好き
出典:https://jp.ric-toy.com/411-psdg03r.html
15: 名無し1号さん
© TOHO CO., LTD.
17: 名無し1号さん
鎧モスラになって今までツリ目だったのが垂れ目になって優しい印象になる
殺意は凄まじいけど
19: 名無し1号さん
クソみたいに暴れまくったスレ画が最後に何も効かないでしばかれるのマジスカッとするんすよ
20: 名無し1号さん
サイズは歴代最小だけど戦闘力は歴代最強クラスだと思う
21: 名無し1号さん
何より最後まで自分の意思で悪いことしてるからなこいつ
23: 名無し1号さん
>何より最後まで自分の意思で悪いことしてるからなこいつ
操られてないのに強いキングギドラとか言われててダメだった
31: 名無し1号さん
>>何より最後まで自分の意思で悪いことしてるからなこいつ
>操られてないのに強いキングギドラとか言われててダメだった
待てよ初登場の操られてないキングギドラ強かっただろ!
22: 名無し1号さん
モスラは幼虫のほうが強いと言われてもピンとこないし
鱗粉が命がけの最期の武器って言われてもピンとこない
完全にこのシリーズのせい
24: 名無し1号さん
必殺技のトリプルトルネードを微動だにせず耐えられたときの(うそだろ…?)みたいな表情が感じられて好き
25: 名無し1号さん
クソ強いのにクソみてぇな再生能力してるせいで分子レベルで細胞の一片すら残さず木っ端微塵に破壊するしか勝てない
勝った
26: 名無し1号さん
1億3000万年間恨まれ続けた怪獣
27: 名無し1号さん
ヤングギドラの時点でレインボーでは相打ちしかできない強さ
28: 名無し1号さん
ここから総攻撃ギドラでやたら首が短くなる
29: 名無し1号さん
>ここから総攻撃ギドラでやたら首が短くなるそしてパチで首延長して例のCMに

出典:https://twitter.com/Marubeni_Corp/status/1699897831698710533
30: 名無し1号さん
尻尾から再生できのはお前なんなんだよ
32: 名無し1号さん
インフレ凄いよね平成モスラ3部作


モスラ3部作 Blu-ray(3枚組)
- キングギドラ
キングギドラといえばら昔バンダイからプラモが出てたけど、今思うとだいぶいい出来だったのではなかろうか
価格も子供が買うには高め(っても1000円くらいなんだけども)だったけど、ボリュームもすごかったように思う
金色の成形色も安っぽい感じにはなってなかったと思う
あのシリーズウルトラ怪獣やセブンなんかも出てたけど再販してくれねーかなあと思う
価格は高くなっても構わんから