1: 名無し1号さん
どうだ!!!カッコいいだろう!!!って魅力でぶん殴ってくるような作品だったと思う

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/52/
引用元: img.2chan.net/b/res/1119887854.htm
2: 名無し1号さん
ビジュアル面に関しては非の打ち所が無いくらいイカしてた
3: 名無し1号さん
出番ちょっとだけだったけどパワードビルダー好きだったな
4: 名無し1号さん
>出番ちょっとだけだったけどパワードビルダー好きだったな
むしろただのアイテムかと思ったら中間フォーム扱いでビックリしたぞ
5: 名無し1号さん
個人的にビジュアルはコマンドが一番好き
6: 名無し1号さん
変身音声は平成並にシンプルなんだけど待機音はうるさいベルトのノウハウでカッコいい音楽鳴るのが良いとこ取りって感じで好き
7: 名無し1号さん
ベルトのReady…fight!を演出の一部に取り入れてるのいいよね
おかげで変身後にReady…fight!が無いと物足りなく感じるようになった
8: 名無し1号さん
Ⅸの初戦闘はなんかもう色々好き

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/40/
9: 名無し1号さん
バッファ割と負けてる頻度多いけど不思議と弱いイメージ無いのは見せ方が上手かったなって思う
10: 名無し1号さん
保留した願いでパワーアップはマジで賢いというかその手があったかってなった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/28/
13: 名無し1号さん
>保留した願いでパワーアップはマジで賢いというかその手があったかってなった
あー多分女神が母親だからパワーアップ貰えたとかそういうやつ?
と思わせてからのヒキで保留してた願いが出てきて仕込んでたってわかる衝撃
14: 名無し1号さん
>保留した願いでパワーアップはマジで賢いというかその手があったかってなった
生まれ変わった俺がいつか、世界を救う覚悟を決めた時、それを実現する力×4はマジで面白かった
11: 名無し1号さん
お披露目回はⅨもいいけどレザブも好きだったな
絆…?みたいな感じだったのにアレ見せられて手のひらがリボルブオンした
12: 名無し1号さん
最初聞いたとき主題歌なんかあんまり合わないかもと思ってたけど最後の方にはかなり好きになってた
ブーストマークナインのとことかすごいカッコ良かった
15: 名無し1号さん
ファンの反響見るとカッコよく活躍するライダーと魅力的なキャラ達ってやっぱり強いなって思った
ストーリー構成の巧さというよりキャラクターの側面とか魅力を引き出すための話運びが上手かったイメージ
16: 名無し1号さん
ゾンビのソードはチャージの仕方だけでおってなるから名アイテムな気がする
17: 名無し1号さん
>ゾンビのソードはチャージの仕方だけでおってなるから名アイテムな気がする
肩チャージいいよね…
18: 名無し1号さん
ゾンビブレイカーとニンジャデュアラーのギミックの使い方が毎回なんか凝ってる
19: 名無し1号さん
ベロバとの決着でジャマ神再登場するの好き…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/48/
20: 名無し1号さん
>ベロバとの決着でジャマ神再登場するの好き…
プレミアム使ってればなあ…って思ったけどよくよく考えたらベロバが自分で「ジャマ神使わねーの?」って聞いて「あんなもん捨てたわ」って聞いてるんだったな
それならライダー特攻を気にする必要も無いか
21: 名無し1号さん
ライダー数で言えば歴代最多どころの話じゃないんだけどだからこそ中心がギーツってのしっかり意識されてたのが良かったのかなと思う
23: 名無し1号さん
>ライダー数で言えば歴代最多どころの話じゃないんだけどだからこそ中心がギーツってのしっかり意識されてたのが良かったのかなと思う
ライダーの総数は多いけど話の中心となるのはメイン4人だからそんなにいっぱいライダーがいた感は個人的にあまり感じなかった
22: 名無し1号さん
マグナムブーストとⅨ両方活躍して勝ったから俺の中のめんどくさいオタクは満足したし最後に冬映画のED流すの含めて最高の最終回だった
24: 名無し1号さん
マジでブジンソード対大智ジャマトはギーツ名勝負だと思う
演出がかっこよすぎる
25: 名無し1号さん
五十鈴がウケてもあくまでメインはいつもの4人で通したの好きだな
26: 名無し1号さん
各メインキャラに最強フォームがあるのは良かった
ただナーゴとバッファは最強フォーム相当のところがもう一段欲しかったかな…
ナーゴはファンタジーあるけど片側開いたまんまだしバッファはジャマ神だけどメインビジュアルあんま変わらんし…
28: 名無し1号さん
>各メインキャラに最強フォームがあるのは良かった
>ただナーゴとバッファは最強フォーム相当のところがもう一段欲しかったかな…
>ナーゴはファンタジーあるけど片側開いたまんまだしバッファはジャマ神だけどメインビジュアルあんま変わらんし…
Vシネ待とう!
27: 名無し1号さん
ファンタジーは理想の武器を出すことができてギャーゴが使うと家族を守るための盾が出てくるけどナーゴが使うと敵を倒すための剣が出るの好き
29: 名無し1号さん
ジャマ神バッファ最初見た時手抜きって思ったけど最終的にかっこいいってなったし結局劇中の活躍次第だなと思った
33: 名無し1号さん
>ジャマ神バッファ最初見た時手抜きって思ったけど最終的にかっこいいってなったし結局劇中の活躍次第だなと思った
上下セットの状態がレアだったから完成形って感じするんだよねジャマ神
30: 名無し1号さん
バッファはジャマ神が良すぎてプロージョンレイジこれ越えられるのか?ってなってる
31: 名無し1号さん
>バッファはジャマ神が良すぎてプロージョンレイジこれ越えられるのか?ってなってる
めっちゃアクションしにくそうなスーツというか武器に見える
32: 名無し1号さん
ジャマ神バッファはマントがいい感じにハッタリ効いてるよね
34: 名無し1号さん
ジャマ神の無敵判定利用して連携攻撃するギーツいいよね
ミッチーはキレた
35: 名無し1号さん
RCFがボイトイなのにメイン陣の最終フォームまで出るまで跳ねるとは思わなかった
…ここまで来たんだからジャマ神抜きでもプロージョンレイジは出せよな!
36: 名無し1号さん
祢音ちゃん回になるとなんか後方サポーター面になる英寿様
37: 名無し1号さん
>祢音ちゃん回になるとなんか後方サポーター面になる英寿様
いけーっ!キューン!
おっと告白中だからここから先は通さないぜ?
いけーっ!祢音の親父!
おっと今は親父のハイライトだ邪魔するなよ?
38: 名無し1号さん
世の中には順番ってものがあるよなって覚悟決めるケイロウ本当に好き
頑張っても弱いんだけど大切なのはそこじゃない
39: 名無し1号さん
ナーゴはフォームの変異が大器晩成型だよね
ファンタジーの戦い方が凄い

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/46/
40: 名無し1号さん
>ナーゴはフォームの変異が大器晩成型だよね
>ファンタジーの戦い方が凄い
テクニカルすぎる…ベロバ戦はベストバウトだわ
41: 名無し1号さん
いろいろあったので最終メンバーが全員主人公みたいなバックストーリーと強さを持ってて凄くいい
42: 名無し1号さん
>いろいろあったので最終メンバーが全員主人公みたいなバックストーリーと強さを持ってて凄くいい
謀略編では3人がかりでも運営のギロリを倒せなかったのが創世編になるとメイン4人とも運営ライダー倒せるぐらい強くなってるの成長感じていいな


Vシネクスト 仮面ライダーギーツ(仮) DXプロージョンレイジバックル版(初回生産限定) [Blu-ray]
- 仮面ライダーギーツ
Ⅸは最後まで最強だったのは凄かったな