1: 名無し1号さん
ゴージャス判定された小説家

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3915
引用元: img.2chan.net/b/res/1128630457.htm
2: 名無し1号さん
平成令和でトップクラスに私服の種類多いしまあゴージャスではある
4: 名無し1号さん
この作家先生オシャレだからな…
6: 名無し1号さん
着こなせてるからかそこまで気にはならなかったが変な服着てる率が高すぎる
そして賢人くんを見ろ!マジで変な服着てて集中できなくなるぞ!

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3918
7: 名無し1号さん
>そして賢人くんを見ろ!マジで変な服着てて集中できなくなるぞ!
麻袋みたいな服着やがって…
9: 名無し1号さん
最後の方のあみあみみたいなシャツ着てる賢人君が印象に残りすぎる
10: 名無し1号さん
ロゴスのメンバーがほぼ制服とかで固定だからか小説家は結構着替えてたイメージある
11: 名無し1号さん
間違いなく自分で稼いだ金で金持ってる側だ
12: 名無し1号さん
13: 名無し1号さん
小説家でほぼ趣味の本屋やれるくらいには儲かってんだよなスレ画
14: 名無し1号さん
>小説家でほぼ趣味の本屋やれるくらいには儲かってんだよなスレ画
そして数年後に子供と犬引き取って育てられるぐらい経済力がある!
15: 名無し1号さん
世界の危機だろうが原稿落とさない上に読者からの人気もめちゃくちゃあってこれは…超売れっ子…
16: 名無し1号さん
シルクハット普段使いしてオサレに決め込んでるのは確かにゴージャス
18: 名無し1号さん
スターオブザスターズオブザスターズと並ぶ評価をされた男…
19: 名無し1号さん
一輝兄ゴージャスじゃないんだ…って思った
まあゴージャスな格好はしてねえな!
20: 名無し1号さん
>一輝兄ゴージャスじゃないんだ…って思った
>まあゴージャスな格好はしてねえな!
ずっと銭湯だったり自転車で現場来たりひたすらに庶民的
21: 名無し1号さん
一輝兄の一番ゴージャスな服は多分OPのスーツ
22: 名無し1号さん
長男だしあんまお洒落に気を使ってる感じもなかったからな一輝兄
23: 名無し1号さん
英寿様ゴージャスは本当にそうだねってなる
24: 名無し1号さん
>英寿様ゴージャスは本当にそうだねってなる
ゴージャスオブゴージャスオブゴージャス…
25: 名無し1号さん
社長はセンスがかなり庶民のままだよ朝飯余ったお菓子で済ますとか言ってた
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1731
26: 名無し1号さん
まあ特にゴージャスなやつらの名をあげただけで言ってないやつらがゴージャスじゃないって意味なわけじゃないかもしれんし…
27: 名無し1号さん
まず過去作ライダーたちにはみんな心意気とかはゴージャス判定してるよ
今回は見た目のゴージャスさの話しただけで
29: 名無し1号さん
坊っちゃまは金持ちだけどランドセル背負ってリコーダー吹きながら街出歩くしなぁ…
30: 名無し1号さん
我が魔王は服は結構な頻度で変えてたイメージある
31: 名無し1号さん
平成ライダーでゴージャスなのって誰だろう
32: 名無し1号さん
>平成ライダーでゴージャスなのって誰だろう
渡(キングのすがた)

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/440
33: 名無し1号さん
この世アレルギーの頃の渡はゴージャスじゃないだろうな
34: 名無し1号さん
翔太郎もオシャレだと思う
…ハードボイルドの真似でハーフになってるけど
35: 名無し1号さん
>翔太郎もオシャレだと思う
>…ハードボイルドの真似でハーフになってるけど
半分ゴージャス
36: 名無し1号さん
剣崎は普段おしゃれだったんだろうな…って感じはあるけど
給料止まってたからな…
38: 名無し1号さん
ゴージャスじゃなくてもゴージャスにしてやるって色々やってくれるの優しいよねカグヤ様…
39: 名無し1号さん
紘太さんとかもすごい庶民的だった
だった…
41: 名無し1号さん
>紘太さんとかもすごい庶民的だった
>だった…
ごめんな姉ちゃん…俺ゴージャスになっちゃった…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1192
42: 名無し1号さん
もやしは世界の設定次第ではゴージャスになれる
43: 名無し1号さん
タケル殿はゴージャスさとか必要としてなさそう
44: 名無し1号さん
>タケル殿はゴージャスさとか必要としてなさそう
職業柄あんま派手なのはちょっとな
65: 名無し1号さん
>>タケル殿はゴージャスさとか必要としてなさそう
>職業柄あんま派手なのはちょっとな
でも花がらのアロハだぞ
45: 名無し1号さん
速筆で締切も守っててそれとは別に本屋も経営してて子供に読み聞かせしたり店内に凄い出来のミニチュアとかあって
何で本編で女っ気の一つも無いんだろう小説家
49: 名無し1号さん
女っ気はないけど子育てはしてたから小説家
改変されたとはいえ8年子育て中は女寄り付きにくいだろ
46: 名無し1号さん
小説家って確か本編ライダーで初めて専属のコーディネーター付いてたくらいだからそりゃゴージャスよ
47: 名無し1号さん
晴人さんは割とゴージャスな服着てる気がする
どこからお金入ってるかは知らない

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3152
48: 名無し1号さん
>晴人さんは割とゴージャスな服着てる気がする
>どこからお金入ってるかは知らない
おっちゃんが面倒見てるんじゃ…と思うんだが
おっちゃんも別に豊かそうではない…
50: 名無し1号さん
令和は二年に一回ゴージャスなのがきてるのか
次の主役はゴージャスになりそう
51: 名無し1号さん
天道はゴージャスというよりワイルドって感じ
52: 名無し1号さん
たっくんは割とオシャレだった気がする
53: 名無し1号さん
小説家そんなゴージャスだっけ?って思ったけどよく考えたら歴代主人公の中でも上位に入るくらい良い生活してる?
54: 名無し1号さん
>小説家そんなゴージャスだっけ?って思ったけどよく考えたら歴代主人公の中でも上位に入るくらい良い生活してる?
ベストセラー作家で本の売上で半分くらい道楽の本屋やってるってだけでかなり金持ってるのが分かる
55: 名無し1号さん
あの感じだと定期的に新作発表してそうなのも強い
56: 名無し1号さん
書店経営はまだ分かる
わざわざあんなミニチュアを置いてるのがそれ以上の余裕を感じられる
57: 名無し1号さん
1作品だけの一発屋ってわけじゃないのもゴージャスだな小説家
58: 名無し1号さん
それこそ原作の本郷猛が超金持ちだったな
60: 名無し1号さん
ゴージャスがゲシュタルト崩壊してくるスレだ
61: 名無し1号さん
ゴージャスってなんだよ…
62: 名無し1号さん
>ゴージャスってなんだよ…
仮面ライダーレジェンドを見るとなんとなく分かる
63: 名無し1号さん
レジェンドってなんだよ
64: 名無し1号さん
>レジェンドってなんだよ
ゴージャスだ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/topics/gotchardvslegend/
66: 名無し1号さん
ゴージャスで敵を引き付けることができるやつがゴージャス
矢車「俺のゴージャスも判定してもらおう」