1: 名無し1号さん
ゼットンスレ

出典:https://m-78.jp/character/ultraman_zetton/

関連商品
ウルトラアクションフィギュア ゼットン

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1239495898.htm

2: 名無し1号さん
アークのは関係あるのかただの見た目が近いだけなのか

出典:https://m-78.jp/character/arc-3-2/

 

3: 名無し1号さん
名前といいデザインと言い今でも最強の貫禄のある怪獣だと思ってるけど
思い出補正大き過ぎかな?

 

4: 名無し1号さん
>名前といいデザインと言い今でも最強の貫禄のある怪獣だと思ってるけど
>思い出補正大き過ぎかな?
まあ最強の敵の代名詞ではあると思う

 

5: 名無し1号さん
初代とシンが強すぎる

 

19: 名無し1号さん
>初代とシンが強すぎる
エックスのも強い

 

20: 名無し1号さん
>初代とシンが強すぎる
言うて大体どれも強いぞ

 

6: 名無し1号さん
シンの方のゼットンはあれで生物兵器らしいのがマジかとなる

 

7: 名無し1号さん
最強のヒーローの物語を終わらせるために最強の敵に倒させるのが初代にしか出来ない構成

 

37: 名無し1号さん
最後はヒーローじゃなく人類の手で平和を掴むという王道展開の礎になったのだ…

 

8: 名無し1号さん
一兆度という図鑑のフカシが公式設定になる昭和のおおらかさ

 

9: 名無し1号さん
だいたいのパターンやり尽くしたし、そろそろ味方ポジのゼットンが来てもいいと思う
Xのゴモラみたいな

 

10: 名無し1号さん
>だいたいのパターンやり尽くしたし、そろそろ味方ポジのゼットンが来てもいいと思う
>Xのゴモラみたいな
大体利用しようとすると暴走するよなゼットン

 

11: 名無し1号さん
>大体利用しようとすると暴走するよなゼットン
最後まで便利に使えたよ

©円谷プロ

 

13: 名無し1号さん
>大体利用しようとすると暴走するよなゼットン
地球人以外が利用すると暴走しないのにな

 

12: 名無し1号さん
ゼットンの良さは「何を考えてるのかわからない」あるいは「たぶん何も考えてない」ところ
問答無用の暴力こそがゼットンの魅力なのだが同時に正邪の区別もなさそうなのよね

 

14: 名無し1号さん
>問答無用の暴力こそがゼットンの魅力なのだが同時に正邪の区別もなさそうなのよね
デザインもそうだけど虫っぽいよね

 

15: 名無し1号さん
ちょいちょい影響与えてんなてやつが出てくる

©円谷プロ

 

17: 名無し1号さん
>ちょいちょい影響与えてんなてやつが出てくる
デザインだけ見たらすごい重要なポジションに見える奴
映画にも出たしいいか

 

16: 名無し1号さん
ゼットンとはベクトルが違うけど印象に残るラスボス
ウルトラマンXのグリーザは第二形態が良かった
第三形態は単なる弱体化

出典:https://m-78.jp/character/z_28/

 

18: 名無し1号さん
帰マンにおいてはゼットンよりも
ベムスターやブラックキングやプリズ魔の方が強かったよな

 

21: 名無し1号さん
ゼットン強いけど愛嬌もあるとかずるい

 

22: 名無し1号さん
ボケもできるし不良にもなれる
何やらせても美味しい

 

23: 名無し1号さん
名前の由来いいよね

 

24: 名無し1号さん
>名前の由来いいよね
そしてゼットンの後に急遽製作することになったので付けられた名前がサイゴ

 

25: 名無し1号さん
強くて格好良くて怖くて可愛い

 

26: 名無し1号さん
一番可愛いゼットンってウルトラマンギンガの番外編みたいのに出てきたマグマ星人?の相方してたやつだと思う
ギンガに宇宙に連れて帰ってもらう時に良かったな!って言われて頷くの好き

 

27: 名無し1号さん
よく喋る

出典:決戦!ウルトラ兄弟 居村 眞二 円谷プロ 大洋図書

 

28: 名無し1号さん
大体ラスボス扱いにされる巨大ボスを前座にして
映画オリジナルの最強形態であるサーガと五分に戦えるのが新鮮だったハイパー

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman_saga/

 

29: 名無し1号さん
>大体ラスボス扱いにされる巨大ボスを前座にして
>映画オリジナルの最強形態であるサーガと五分に戦えるのが新鮮だったハイパー
落とし穴に引っ掛かるまでチートラマン相当のサーガと互角だったから頑張りすぎてた

出典:
https://m-78.jp/character/saga/
 
30: 名無し1号さん
別にゼットン自体は悪く無くて操ってる人がダメなのかな

 

31: 名無し1号さん
カプセル怪獣をゼットンにすればいいのにね セブン楽できるし

 

32: 名無し1号さん
>カプセル怪獣をゼットンにすればいいのにね セブン楽できるし
操られたら詰む!

 

33: 名無し1号さん
宇宙じゃこんなのが恐竜なのか

 

34: 名無し1号さん
ディゲロスくんはゼットンみたいにいつか全方位バリアが出来るだろうか

 

35: 名無し1号さん
……ゼットン……ゼットン…………

出典:https://www.youtube.com/watch?v=6Fi7alZBqfw

 

36: 名無し1号さん
>……ゼットン……ゼットン…………
これで生物兵器だったり過去にも使用記録があるそうだったりと考えるほど恐ろしい奴

 

38: 名無し1号さん
>……ゼットン……ゼットン…………
個人的にはシンウルトラファイトの方が好き

 

39: 名無し1号さん
めちゃくちゃ強い

 

40: 名無し1号さん
人間の力でゼットン倒したの初代だけかな?

 

41: 名無し1号さん
>人間の力でゼットン倒したの初代だけかな?
シンはなんとかゼットンの攻略法を人間が発見したが攻略法を実行したのはウルトラマンだった

 

42: 名無し1号さん
言うてなんとかなるだろと思って接近したら
なんか…こいつデカくね!!?ってなる天体制圧用最終兵器には参った