1: 名無し1号さん

©円谷プロ

関連商品
Ultraman Leo: Complete Series [Blu-ray]

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1283472931.htm

2: 名無し1号さん
今の世でやったなら誰もが「どうせ終盤でセブンが復活してレオと一緒に戦うんでしょ」
などと予想してその通りになってると思う

 

3: 名無し1号さん
けどレオ終了後いつの間にか全快して
今もなおウルトラ戦士最強の一角なセブン

 

4: 名無し1号さん
終盤はもう一つの案のウルトラファミリー主体の仮面劇にならなくてよかった

 

5: 名無し1号さん
>終盤はもう一つの案のウルトラファミリー主体の仮面劇にならなくてよかった
今ならギャラファイ的な映像になるだろうが当時の特撮技術ではどうやったってチープな絵面にしかならなかったろうしな

 

6: 名無し1号さん
セブンに変身できなくなったダンに怪獣ボールを届けに来る役が
かつてセブンからウルトラブレスレットをもらった新マンというのが粋なキャスティング
しかも帰りは破損したウルトラアイを修理するためウルトラの国に持って帰る
なんてところまで見せられたら視聴者もそりゃ期待するよね

 

7: 名無し1号さん
>しかも帰りは破損したウルトラアイを修理するためウルトラの国に持って帰る
>なんてところまで見せられたら視聴者もそりゃ期待するよね
田口成光「セブン復活?新旧ヒーローの共闘話なんざ興味ないね」

 

8: 名無し1号さん
>田口成光「セブン復活?新旧ヒーローの共闘話なんざ興味ないね」
レオのテーマを考えたらそれで正しい
セブンは沈む夕日であるべき

 

9: 名無し1号さん
当時の子供には受けなかったが「男」を前面に出す序盤の路線は好き

 

10: 名無し1号さん
>当時の子供には受けなかったが「男」を前面に出す序盤の路線は好き
ゲンを厳しく鍛えるのは良いんだが他のMAC隊員達との確執すら全部ゲンの未熟さが悪いと決めつけてろくにフォローしないダンは流石にどうかと思ったよ

 

15: 名無し1号さん
>ゲンを厳しく鍛えるのは良いんだが他のMAC隊員達との確執すら全部ゲンの未熟さが悪いと決めつけてろくにフォローしないダンは流石にどうかと思ったよ
口ごたえするな!!

 

11: 名無し1号さん
喋る代わりに杖突きつけるのこわいよね

 

12: 名無し1号さん
>喋る代わりに杖突きつけるのこわいよね
序盤はスポーツセンターの面々からも血も涙もない人と思われてたからなダン
アストラ初登場回の頃になると「隊長さんって優しい人なんですね」とか言われるようになってるが…

 

13: 名無し1号さん
包帯巻いて寝込んでるのに特訓に連れ出すからな

 

14: 名無し1号さん
ダンの説教自体はいいことは言ってる

 

16: 名無し1号さん
ここぞとばかりに隊長をしばくゲン好き

 

17: 名無し1号さん
>ここぞとばかりに隊長をしばくゲン好き
真夏さんガチでキレそうになったって言ってたっけ
今では笑い話みたいに言ってたけど

 

18: 名無し1号さん
>真夏さんガチでキレそうになったって言ってたっけ
ブーメラン投げ返そうとした時の顔は殺意籠ってるよね…

 

19: 名無し1号さん
タロウとレオの絡みって殆ど無いよね

 

20: 名無し1号さん
>タロウとレオの絡みって殆ど無いよね
中の人同士は友人

 

21: 名無し1号さん
>中の人同士は友人
ガンだった真夏さんにセカンドオピニオン勧めたんだよね

 

45: 名無し1号さん
メビウス客演時にタロウのことタロウ兄さんって呼んでて驚いたけどそういや序列はそうなんだよなってなった

 

22: 名無し1号さん
俺達はアストラを殺す!

©円谷プロ

 

23: 名無し1号さん
>俺達はアストラを殺す!
後輩主人公にこんな暴言吐いた人が約30年後には「我々ウルトラマンは決して神ではない」というウルトラシリーズ屈指の名言を別の後輩に言う事になるとはな…

 

24: 名無し1号さん
ババルウ星人回は実の兄すら騙せるババルウ星人の変身能力が凄い
というより普段からアストラと連絡とりあってないのかってなるんだよな今だと

 

25: 名無し1号さん
「アストラを倒す」「アストラを処罰する」じゃなくて「アストラを殺す」ってのが殺意高すぎて

 

26: 名無し1号さん
なんか汚いウルトラの星

 

27: 名無し1号さん
>なんか汚いウルトラの星
しょうがねーだろタロウの時のセットは切ってプレゼントしちゃったんだから

 

28: 名無し1号さん
>しょうがねーだろタロウの時のセットは切ってプレゼントしちゃったんだから
地下シェルターみたいなところから出てくるウルトラ兄弟たちが凄くおかしかったのを覚えてる初見時

 

29: 名無し1号さん
光の国と地球が衝突しかけたのはウルトラ史上でも最悪級のカタストロフではあった

 

30: 名無し1号さん
銀河伝説で固定されるまで出てくるたびに見た目がコロコロ変わる光の国

 

31: 名無し1号さん
>銀河伝説で固定されるまで出てくるたびに見た目がコロコロ変わる光の国
光の国にもいろんな土地があるんだろう
地球だって燃えるような川やら熱水の出る海底があるんだし

 

32: 名無し1号さん
>地球だって燃えるような川やら熱水の出る海底があるんだし
流石に同じ都市はそんなにコロコロ変わらんて

 

33: 名無し1号さん
地下のハッチからモグラみたいに飛び出してくるウルトラ兄弟好き

 

34: 名無し1号さん
スナック感覚で悪魔の星デモスを破壊するウルトラの父好き

©円谷プロ

 

35: 名無し1号さん
>スナック感覚で悪魔の星デモスを破壊するウルトラの父好き
何気にレオでの父の出番あそこだけという…
レオが兄弟入りした直後の父は何故かモチロン回の流用カットだし

 

40: 名無し1号さん
悪魔の星とはいえ破壊に躊躇がなさすぎる…

 

41: 名無し1号さん
まぁ帰ってきたウルトラマン最終回とかでも言われるくらい星間で戦争するくらい武闘派な星だし…

 

42: 名無し1号さん
>まぁ帰ってきたウルトラマン最終回とかでも言われるくらい星間で戦争するくらい武闘派な星だし…
あれはバット星人が悪いんじゃ

 

36: 名無し1号さん
そういえばウルトラキーとウルトラベル再登場しないね

 

37: 名無し1号さん
>そういえばウルトラキーとウルトラベル再登場しないね
あんな争いの元は勘弁願いたい

 

38: 名無し1号さん
>そういえばウルトラキーとウルトラベル再登場しないね
FERでまた盗まれてた

 

39: 名無し1号さん
>FERでまた盗まれてた
カオスロイドTはウルトラベルだっけ

 

43: 名無し1号さん
キングはレオのバラバラ死体を瞬時に再生させることができるほどの力があるなら
セブンの右脚一本くらい治してやってほしい

出典:https://m-78.jp/character/king/

 

44: 名無し1号さん
>セブンの右脚一本くらい治してやってほしい
ダンが光の国への帰還に同意したら治してくれたかもしれない

 

46: 名無し1号さん
一時期
光の国で教えられるのが
タロウレオアストラ80のみだった時代があるらしい

 

47: 名無し1号さん
>一時期
>光の国で教えられるのが
>タロウレオアストラ80のみだった時代があるらしい
光の国は何で20年も光エネルギー喪った4兄弟放置してたんだろ?

 

48: 名無し1号さん
>光の国は何で20年も光エネルギー喪った4兄弟放置してたんだろ?
結構地球以外でも対処事件多かったんじゃない?時系列と放送年が合致しているならマルチバース派遣案件だけでもウルトラフォース グレート パワード ネオス&21 マックスってメビウス直前まで色々あったし

 

49: 名無し1号さん
まぁ4兄弟にとってはあの20年はいい休暇になったんじゃない?

 

50: 名無し1号さん
>まぁ4兄弟にとってはあの20年はいい休暇になったんじゃない?
めちゃくちゃブラックだからな宇宙警備隊
メビウス以降は特に忙しそう

 

51: 名無し1号さん
最終話とか2回ぐらいはセブンとの共闘回があって欲しかった

 

52: 名無し1号さん
>最終話とか2回ぐらいはセブンとの共闘回があって欲しかった
メビウス本放送直後辺りに玩具付属DVDで実現したのは内緒だ