1: 名無し1号さん
オリキャラジェダイ作る人は緑セーバーにしそう
俺もフォールンオーダーで緑にした

(C )Lucasfilm Ltd.

関連商品
Star Wars ジェダイ:サバイバー™ – PS5

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1269917248.htm

2: 名無し1号さん
オレンジだろ

 

3: 名無し1号さん
ブラスターついたやつがいい

(C )Lucasfilm Ltd.

 

4: 名無し1号さん
投げたセーバーファンネルみたいにコントロールするやつもいるし自分のスタイルに合わせてカスタムしたいよねぇ

 

5: 名無し1号さん
もし自由に作れるなら短剣型が良いなフォースなくても使いやすそう

 

6: 名無し1号さん
俺にはライトセーバーパイクくらいがちょうどいいよ…

 

7: 名無し1号さん
俺のカル君はまだ未熟者って事で水色のセーバー

 

8: 名無し1号さん
自分で作るなら柄は絶対ドゥーク伯爵みたいな曲がった感じにしたい

 

9: 名無し1号さん
赤好きだけどシスには別に興味無い…

 

10: 名無し1号さん
めちゃくちゃ使いづらそう

(C )Lucasfilm Ltd.

 

11: 名無し1号さん
ウィップ型は流石に無理あると思うのよね

 

12: 名無し1号さん
一応ウィップは切断力弱めて安全にしてるけどライトセーバーな意味あんま無いと思う

 

13: 名無し1号さん
アニメで出てきたプロペラみたいにぐるぐる回るやつがいい

 

19: 名無し1号さん
尋問官の回転セーバーで空飛べるのちょっと無理ねぇか

 

14: 名無し1号さん
止めたって無駄だ俺は二刀流でいくぞ

 

15: 名無し1号さん
フロリダのギャラクシーエッジだとオリジナルのライトセーバー作るアトラクションあるから一度は体験してみたい

 

16: 名無し1号さん
これがいい

(C )Lucasfilm Ltd.

 

17: 名無し1号さん
いいですよねセーバー1本で五発撃てるライトセーバーライフル

(C )Lucasfilm Ltd.

 

18: 名無し1号さん
ライトセーバーが完成されたデザイン過ぎて何足しても蛇足になりそうなのが派生作るの難しい

 

20: 名無し1号さん
既存のデザインだとシディアスのセーバーがエレガントで好き

 

21: 名無し1号さん
セーバーって自分で作るのになんで皆色合わせるんだろ
もっとオリジナリティだそうぜ

 

27: 名無し1号さん
>セーバーって自分で作るのになんで皆色合わせるんだろ
>もっとオリジナリティだそうぜ
導かれるように作るものなので…

 

24: 名無し1号さん
色は仕方ないよその色で作るんだから

 

22: 名無し1号さん
緑はやっぱマスタージェダイ感あって一番好き
特にルークが使うようになってから一番好き

 

23: 名無し1号さん
俺は控えめだから日本刀型のダークセイバーでいいよ…

 

25: 名無し1号さん
俺はオレンジだよ
十手みたいに片方だけ鍔つき

 

26: 名無し1号さん
じゃあ俺槍型にする!

 

28: 名無し1号さん
黄色にしてたんだけどサバイバーで水槽に入ってた変なおっさんが同じく黄色だったから変えたわ

 

29: 名無し1号さん
俺も緑のちっちゃい爺が緑だったから変えたわ

 

30: 名無し1号さん
紫色の両刃剣がいい!!

 

31: 名無し1号さん
なんだかんだ青が一番落ち着く

 

32: 名無し1号さん
カルの分離式ダブルブレードライトセーバーも欲張りで羨ましい

 

33: 名無し1号さん
どうせなら持ち手も長くして槍みたいにすればカッコイイのにスレ画

 

34: 名無し1号さん
>どうせなら持ち手も長くして槍みたいにすればカッコイイのにスレ画
持ち手長いやつもあるんだよな

 

35: 名無し1号さん
レジェンズ小説でアガデンクリスタル2つ仕込んで光刃の長さ切り替えられるセーバーあったな

 

36: 名無し1号さん
二刀を組み合わせるサバイバーのスタイル大好き
次回作早く出て

 

37: 名無し1号さん
ジェダイとしての象徴とか儀礼用のゴテゴテにデコったライトセーバーと取り回しいい感じのシンプルな普段使い用のを持ちたい

 

38: 名無し1号さん
ライトセーバーって一般人でも使えるんだっけ?

 

39: 名無し1号さん
>ライトセーバーって一般人でも使えるんだっけ?
難易度がめちゃくちゃ高いだけで使える
代表例はグリーヴァス

 

40: 名無し1号さん
PS4のゲームの主人公みたいな双刃と二刀流切り替え出来るやつがいい