1: 名無し1号さん
アメコミのドラマとか見てるとヒーローに粘着してる奴結構いるよね

出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/reverse-flash.html
関連商品
THE FLASH / フラッシュ<ファースト> コンプリート・セット(4枚組) [Blu-ray]

出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/reverse-flash.html
関連商品
THE FLASH / フラッシュ<ファースト> コンプリート・セット(4枚組) [Blu-ray]
引用元: https://img.2chan.net/b/res/1290335327.htm
2: 名無し1号さん
スレ画はフラッシュの子供にも粘着するぞ
3: 名無し1号さん
スレ画以外にもフラッシュに粘着してるのいた気がする
4: 名無し1号さん
スーパーマンも認知してないのにスーパーマンとの間に子供作るハゲもいるぞ
9: 名無し1号さん
>スーパーマンも認知してないのにスーパーマンとの間に子供作るハゲもいるぞ
スーパーボーイだっけ
地獄みたいな出自で可哀そう

出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/superboy.html
スーパーボーイだっけ
地獄みたいな出自で可哀そう

出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/superboy.html
13: 名無し1号さん
>スーパーボーイだっけ
>地獄みたいな出自で可哀そう
まあ当人はよい子だからな…
>地獄みたいな出自で可哀そう
まあ当人はよい子だからな…
5: 名無し1号さん
スレ画は元の顔が思い出せない
ウェルズが強烈すぎて
ウェルズが強烈すぎて
6: 名無し1号さん
フラッシュはなんであんなに執着されるのか
14: 名無し1号さん
>フラッシュはなんであんなに執着されるのか
だってヴィランでも困ってたら話聞いたり手を貸してくれるし冤罪晴らそうとしてくれるし勘違いしちゃうよ…
だってヴィランでも困ってたら話聞いたり手を貸してくれるし冤罪晴らそうとしてくれるし勘違いしちゃうよ…
7: 名無し1号さん
レックスも粘着して時にはヒーローやるけどスレ画はそういうの全然ないな
力貸すことはあったけど
力貸すことはあったけど
8: 名無し1号さん
>レックスも粘着して時にはヒーローやるけどスレ画はそういうの全然ないな
>力貸すことはあったけど
スタート地点がここまで歪んでるとな
>力貸すことはあったけど
スタート地点がここまで歪んでるとな
10: 名無し1号さん
マーベルはあまり粘着してる印象ない
11: 名無し1号さん
このレザースーツかっこよくて好き
あとから見るとこいつ歴代フラッシュスーツ踏襲しようとした矢先に挫折したんだろうなってなる
あとから見るとこいつ歴代フラッシュスーツ踏襲しようとした矢先に挫折したんだろうなってなる
12: 名無し1号さん
ジョーカーもバットマンが生きがいだぞ


15: 名無し1号さん
>ジョーカーもバットマンが生きがいだぞ
ユーネクストに来てたハーレイのアニメだとハーレイを捨ててバットマンとったからな

©DC
ユーネクストに来てたハーレイのアニメだとハーレイを捨ててバットマンとったからな

©DC
16: 名無し1号さん
ジョーカーの愛はハーレイよりバットマンの方が大きいからね
17: 名無し1号さん
>ジョーカーの愛はハーレイよりバットマンの方が大きいからね
というかハーレイへの愛情がねえ
というかハーレイへの愛情がねえ
18: 名無し1号さん
>というかハーレイへの愛情がねえ
アニメ見たらDV彼氏っていうかモノ扱いだったよ
アイビーが必死に説得してた感じ
アニメ見たらDV彼氏っていうかモノ扱いだったよ
アイビーが必死に説得してた感じ
19: 名無し1号さん
>アニメ見たらDV彼氏っていうかモノ扱いだったよ
>アイビーが必死に説得してた感じ
まあバットマン以外にはそんなもんよ
辛うじて初代ロビンにはあいつ良いよねする感じ
>アイビーが必死に説得してた感じ
まあバットマン以外にはそんなもんよ
辛うじて初代ロビンにはあいつ良いよねする感じ
29: 名無し1号さん
>アニメ見たらDV彼氏っていうかモノ扱いだったよ
>アイビーが必死に説得してた感じ
今のハーレイがジョーカーと完全に切れて独立したのもその辺がありそう
>アイビーが必死に説得してた感じ
今のハーレイがジョーカーと完全に切れて独立したのもその辺がありそう
27: 名無し1号さん
ハーレイはそもそもジョーカー的にはアーカム脱出のためにたらしこんだだけでその後なんか押しかけ女房してきたやつだからな…
20: 名無し1号さん
ドゥームとリードの関係性がよく分からないんだけどあれは粘着してるって感じなんだろうか
21: 名無し1号さん
コミックだと一回だけヒーローみたいなことしたんだって?
22: 名無し1号さん
>コミックだと一回だけヒーローみたいなことしたんだって?
それは2代目かな
それは2代目かな
23: 名無し1号さん
>それは2代目かな
スレ画って2代目とかいるのか
スレ画って2代目とかいるのか
28: 名無し1号さん
>スレ画って2代目とかいるのか
コミックだとズームことゾロモンが同じようなコスチュームで
ウォーリーがバリーの後を継いでフラッシュをやってた時の宿敵だった
ただソーンとゾロモンには特に繋がりはない
コミックだとズームことゾロモンが同じようなコスチュームで
ウォーリーがバリーの後を継いでフラッシュをやってた時の宿敵だった
ただソーンとゾロモンには特に繋がりはない
24: 名無し1号さん
ARROWもスレイドはオリバーに粘着してたしマルコムはテアに粘着してたからね
25: 名無し1号さん
>ARROWもスレイドはオリバーに粘着してたしマルコムはテアに粘着してたからね
フラッシュ見たあとだとなんかこっちは納得しやすくなるの感覚バグらされてる気がする
フラッシュ見たあとだとなんかこっちは納得しやすくなるの感覚バグらされてる気がする
26: 名無し1号さん
オリバーに関してはオリバーの性格やその場の勢いで色々な所に敵を作りすぎた所はある
30: 名無し1号さん
マグニートーはあまりハゲに執着してるイメージないっていうか
ちょくちょく味方になるしコミックだとハゲもやばいし

出典:https://x.com/MarvelComicsHQ/status/1869095239123693844
ちょくちょく味方になるしコミックだとハゲもやばいし

出典:https://x.com/MarvelComicsHQ/status/1869095239123693844
31: 名無し1号さん
未来で自分の粘着ストーカーが誕生するとかどうしようもないの本当に酷い
32: 名無し1号さん
アース2みたいなバリー一般人アースだとその世界のソーンはどんな風になってるんだろう
33: 名無し1号さん
>アース2みたいなバリー一般人アースだとその世界のソーンはどんな風になってるんだろう
バリーが一般人のアースがコミックだと見たことないから分からない…
というか別アースのフラッシュは結構いるけど別アースのバリーって全然見ないんだよな
バリーが一般人のアースがコミックだと見たことないから分からない…
というか別アースのフラッシュは結構いるけど別アースのバリーって全然見ないんだよな
34: 名無し1号さん
スレ画は師匠としては滅茶苦茶優秀なのがな
・ヴィランが執着してくるDC
・市民がレンガ投げてくるマーベル
好きな方選んで良いよ