1: 名無し1号さん

ガッツ星人スレ
暗殺という割には正面から戦って完封してる
引用元: may.2chan.net/b/res/923189852.htm
2: 名無し1号さん
>暗殺という割には正面から戦って完封してる
事前に情報収集はしてるけど戦い自体はけっこう正統派よね
平成以降に登場する武闘家タイプの宇宙人に近いくらいプラトニックだよピヨちゃん
3: 名無し1号さん
セブンが復活して慌てる姿がかわいい
4: 名無し1号さん
>セブンが復活して慌てる姿がかわいい
想定外のハプニングが発生するとダメダメなのいいよね
5: 名無し1号さん
ウルトラマンキッズだと
バルタン星人のバル(CVブタゴリラ)
ガッツ星人のガッツン(CVスネ夫)
の親分子分だった
6: 名無し1号さん
オーブの劇場版にも出てたけどギャグキャラになってたな
7: 名無し1号さん
馬鹿だけどまあまあ強いっていう戦隊幹部みたいなボルスト
怪獣に自分の能力上乗せできる
30: 名無し1号さん
>馬鹿だけどまあまあ強いっていう戦隊幹部みたいなボルスト
ギンガとギンガSに登場する敵で唯一SD化描写なかったけど完全に死んじゃったんだろうか
32: 名無し1号さん
>ギンガとギンガSに登場する敵で唯一SD化描写なかったけど完全に死んじゃったんだろうか
前半の話で1回SDに戻ってエクセラーに復活させてもらってなかったっけ
33: 名無し1号さん
>前半の話で1回SDに戻ってエクセラーに復活させてもらってなかったっけ
ファイブキングの前座でガンQとゴルザ使った時だね
34: 名無し1号さん
>ファイブキングの前座でガンQとゴルザ使った時だね
着ぐるみはメビウスの時のバージョンなのにSD化するとセブンの時の姿になっているという
8: 名無し1号さん
ダンのまま倒しても意味が無いとか地球防衛軍に無駄な抵抗はやめろと呼びかけるとか一般人にはできるだけ危害を加えないとか変なとこで正々堂々してる
9: 名無し1号さん
地球防衛軍に対しても無益な抵抗はやめろときちんと降伏勧告をしてて紳士的
10: 名無し1号さん
フルハシのマグネリューム鉱石のことはどこで知ったんだろう?
11: 名無し1号さん
>フルハシのマグネリューム鉱石のことはどこで知ったんだろう?
ダンとして前編の最初の方でフルハシが受け取った鉱石を見てるからそこで「ほう地球にもマグネリューム生成の元になる物質があったのか」と内心考えてたんだと推測
12: 名無し1号さん
>フルハシのマグネリューム鉱石のことはどこで知ったんだろう?
セブンのエネルギーの元だからエメリューム光線とワイドショットは少なくとも硬度13の物質は破壊できるはず
13: 名無し1号さん
36: 名無し1号さん
>今は地球のために働いています
デザインの元ネタがアマビエな気がする
14: 名無し1号さん

怪獣アロンが弱そうでねえ・・・
15: 名無し1号さん
>怪獣アロンが弱そうでねえ・・・
かませ犬役だし…
18: 名無し1号さん
>かませ犬役だし…
セブンと何度も戦ってるしむしろ屈指の強豪なんでは?
16: 名無し1号さん
なにがガッツなのかよくわからない
17: 名無し1号さん
平成セブンで「だらしがねえガッツを出せ」ってギャグがあったな
言われてるのがGUTSのシンジョウ
19: 名無し1号さん
なんか頭カチ割るとデロっと卵が出て来そうなイメージ
20: 名無し1号さん
デザインは表面の印象でずっとタマゴか何かで転んだら割れて死にそうと思ってたけど
クチバシあるしインコかオウムなのか
21: 名無し1号さん
あらゆる戦いに負けたことがない無敵のガッツ星人
という台詞の語呂の良さ
思わず口ずさみたくなる
25: 名無し1号さん
>あらゆる戦いに負けたことがない無敵のガッツ星人
>という台詞の語呂の良さ
>思わず口ずさみたくなる
あらゆる戦いに負けたことが無い
無敵の
ガッツ星人だ
と息継ぎしやすい区切りいいよね・・・
22: 名無し1号さん
セブン復活の妨害工作に必死だけど処刑の時間だけは律儀に守るわけわからなさ
23: 名無し1号さん
セブンを追い詰める星人はなんか見た目可愛いよね
24: 名無し1号さん
子供の頃はすごく怖かった
26: 名無し1号さん
なんか不安になる専用曲が流れる
27: 名無し1号さん
ガッツ星人のUFOとセブンの十字架同じ素材で出来てそう
28: 名無し1号さん
いま見るとクリア十字架の中の納まり方がなんか傾いてる
29: 名無し1号さん
なんで十字架が斜めなんだろうって昔から疑問に思う
31: 名無し1号さん
>なんで十字架が斜めなんだろうって昔から疑問に思う
こないだのBS4Kの実況スレで書かれてた情報だと飯島敏宏監督が特定の宗教と関連付けられないようにわざと斜めにデザインしてもらったそうな
37: 名無し1号さん
>こないだのBS4Kの実況スレで書かれてた情報だと飯島敏宏監督が特定の宗教と関連付けられないようにわざと斜めにデザインしてもらったそうな
特にクレームとか無かったからAの全滅ウルトラ五兄弟では普通の十字架にしたのかな
35: 名無し1号さん
アロン復活しないな・・・
初登場からして映像がセピア白黒だったりダイジェストのような編集だったりして扱いひどかったので、今度はしっかりとした映像で出てきてほしい
38: 名無し1号さん
宇宙で自分たちより強い奴に挑まなかったから無敵のガッツ星人なんて自称しちゃう
39: 名無し1号さん
各星人も地球にちょっかい出すとウルトラ族が黙ってないって何で分からんのか
42: 名無し1号さん
>各星人も地球にちょっかい出すとウルトラ族が黙ってないって何で分からんのか
まだこの頃は警備隊員が常駐する前だったからな
マンもセブンも思いつきで地球に滞在してただけだし
それにセブンの宇宙人にはM78星雲人を怖れてない奴らもけっこういたし
40: 名無し1号さん
アーツで出た時に後に十字架と分身体がセットになった
セブン暗殺計画セットがプレバンで出ると思っていた時期がありました…
41: 名無し1号さん
ガッツとの戦いの前にセブン救出のシューティングゲームがあったSFCウルトラセブン
43: 名無し1号さん
前編冒頭のキリヤマ隊長の
「例え通報が1000回デマであっても出動するのが我々の義務だ」
は地味に名台詞
44: 名無し1号さん
>「例え通報が1000回デマであっても出動するのが我々の義務だ」>は地味に名台詞でもペロリンガ回で
「これからはこの手の通報連絡は広報班にやってもらうか」になる

45: 名無し1号さん
>でもペロリンガ回で
>「これからはこの手の通報連絡は広報班にやってもらうか」になる
何度も調査した結果だからなあ…
46: 名無し1号さん
セブンがグオオオっておっきくなってくの好きだわぁ

S.H.フィギュアーツ ウルトラセブン ガッツ星人 約155mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- ウルトラセブン
確かに暗殺って「不意打ちで殺す」という意味合い強いから、ちょっと違うか。