1: 名無し1号さん
(C Lucasfilm Ltd.
引用元: img.2chan.net/b/res/1085118412.htm
2: 名無し1号さん
希望以外は死ぬ
3: 名無し1号さん
前日譚だからみんな死ぬやつ
4: 名無し1号さん
ドニーイェンかっこよすぎる

出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/movie/r1/character/character03
5: 名無し1号さん
好きになった奴から死ぬ
6: 名無し1号さん
最終決戦の舞台が観光地の惑星で景色が綺麗なのが無常感を引き立てて好き
7: 名無し1号さん
SWBF2のスレ画ステージが遮蔽物少ないマップだから
突撃して前走ってる連中がみんな死んでくのがめっちゃ楽しかった
8: 名無し1号さん
>突撃して前走ってる連中がみんな死んでくのがめっちゃ楽しかった
戦争してんな…
9: 名無し1号さん
満を持してやってくるベイダーいいよね

出典:https://starwars.disney.co.jp/character/movie/r1/character11
10: 名無し1号さん
デススター完成第一号の犠牲者は開発責任者のクレニック君
13: 名無し1号さん
>デススター完成第一号の犠牲者は開発責任者のクレニック君
状況を把握した時の哀愁にもう敵味方の垣根がない
11: 名無し1号さん
あのフォース信者ジェダイより強くね?
12: 名無し1号さん
>あのフォース信者ジェダイより強くね?
ジェタイは1人で戦況変えるレベルだから
14: 名無し1号さん
チアルート(ドニー)側のアクションが控えめなのを差っ引いても
チアルートとベイダーの質が違う強さが同居してくれてた
15: 名無し1号さん
行けるかと思ったらデストルーパー投入の絶望感よ

出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/movie/r1/character/character10
16: 名無し1号さん
Xウィングを一番かっこよく描けてる作品だと思う
17: 名無し1号さん
K2が死んだ辺りであっこれ全滅するヤツだ…ってなる

出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/movie/r1/character/character06
18: 名無し1号さん
そういやまた盲目の達人やるなドニー…
19: 名無し1号さん
この映画で希望です。って言った直後に助けてくださいオビワンケノービあなただけが頼りです🥺って収録してんだよね…
20: 名無し1号さん
たぶんあの宇宙空域爆発音とかうおーって声聞こえると思う
21: 名無し1号さん
EP3とEP4の間のスケジュールみっちりだけど流石にローグワンとEP4の間には追加できないか
22: 名無し1号さん
スレ画秀逸だよね
最初見た時ベイダー卿に気が付かなかった
23: 名無し1号さん
暗闇の中から呼吸音だけ聞こえるの超怖い
24: 名無し1号さん
チアルート強いけど本物のジェダイやシスからしたらお遊びレベルなんだろうな…
25: 名無し1号さん
最後のベイダーで滅茶苦茶テンション上がってジェダイの怖さを体感出来る
26: 名無し1号さん
ターミネーター4のT-800が満を持して出てきた時みたいなこう…敵役なんだけど「うわー!!出やがった!」と大喜びしちゃうような往年の演出大好き
27: 名無し1号さん
ドラマでキャシアンが刑務所でせっせと組み立てたのがデススターだったの鳥肌立った
28: 名無し1号さん
ちゃんと面白いスピンオフなんだけど本編キャラのあいつが話題全部持っていきやがった
29: 名無し1号さん
TVシリーズじゃないUCガンダムみたいな映画
30: 名無し1号さん
最後の船員たちも必死で繋いでたのが良いよね…
31: 名無し1号さん
Qなんで冗談みたいな弱点がデススターに?
A弱点として作ったから
はなるほどなーってなった
32: 名無し1号さん
なんでドニーさんに弾が当たらなかったの?
33: 名無し1号さん
>なんでドニーさんに弾が当たらなかったの?
フォースの加護かもしれないしただの幸運かもしれない
34: 名無し1号さん
ハンマーヘッドの形のタグボートみたいなやつが戦艦押し出す時で出力全開!って言っててよかった
俺も1度は使ってみたい
35: 名無し1号さん
レーティングの関係で爆発に巻き込まれて死ぬみたいな方法が多用された
36: 名無し1号さん
これ見た後Ⅳを初めて最初からちゃんと見たけど思ってた以上に直接繋がってたのと姫様の言い訳で笑ってしまった
あの状況から外交船ですは流石に通らないよ!
38: 名無し1号さん
ローグ・ワンとエピソード4の間は大体5分くらいらしいからな…
37: 名無し1号さん
同盟軍がビックリするほどまとまってなくて絶望した
39: 名無し1号さん
チアルートが祈りの果てに起こした小さなフォースの奇跡を見せて涙させてから
そんな奇跡が児戯かのごとくフォースで暴虐を尽くすベイダーで〆るのはシビれすぎる
40: 名無し1号さん
真っ当に艦隊戦してくれるのが本当にありがたい
41: 名無し1号さん
バッドエンド確定の前日譚いいよね
本編に希望を残して
42: 名無し1号さん
今の技術で同盟軍のめっちゃカッコいい空中戦やってくれる貴重な映画


ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー 4K UHD MovieNEX [4K ULTRA HD+3D+ブルーレイ+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
- スターウォーズ
- ローグワン
燃料を使い切ってスターデストロイヤーと一緒に落ちていくハンマーヘッドコルベット見て悲しくなってたのに、「乗組員は皆ポッドで脱出したよ!まぁスカリフに落ちたけどね!」って設定を知ってさらに絶句したよ…