1: 名無し1号さん
現在確認されてるジェダイはルーク・エズラ・アソーカの三人だけかい?
カルは実写版だとどうなってるか分からんし

(C Lucasfilm Ltd.
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1144044406.htm
2: 名無し1号さん
>カルは実写版だとどうなってるか分からんし
3作目で死亡の可能性あるしな
3: 名無し1号さん
アソーカはジェダイじゃないし……
4: 名無し1号さん
>アソーカはジェダイじゃないし……
でも実質ジェダイみたいなものでは?
サビーヌまでジェダイの素質があるとは思わなかったけど以外とアチコチに居るんだろうかフォース感応者って
5: 名無し1号さん
>以外とアチコチに居るんだろうかフォース感応者って
大審問官もフォースチルドレン狩りしてたし
けっこういる
「ジェダイという人さらい」から必死に隠してた親たちも多いし
6: 名無し1号さん
ジェイセン、エズラのパダワンコースじゃん

(C Lucasfilm Ltd.
7: 名無し1号さん
>ジェイセン、エズラのパダワンコースじゃん
父親の弟子だし憧れのヒーローだしな
9: 名無し1号さん
>>ジェイセン、エズラのパダワンコースじゃん
>父親の弟子だし憧れのヒーローだしな
ケイナンの事を深く知ってる数少ない人間だからな
8: 名無し1号さん
カルは闇堕ちしかけてるのいいよね
10: 名無し1号さん
>カルは闇堕ちしかけてるのいいよね
導いてくれる師匠達が居なくなったからな…
11: 名無し1号さん
サビーヌは三十路でパダワンになってるんだよな…
しかもマンダロリアン
かつてじゃ考えられなかった事だ

(C Lucasfilm Ltd.
34: 名無し1号さん
>サビーヌは三十路でパダワンになってるんだよな…
>しかもマンダロリアン
ブラスターとライトセイバーの同時使用の殺陣って地味に超レアだよね
オビ・ワンもマンドーもやってない気がする
36: 名無し1号さん
>ブラスターとライトセイバーの同時使用の殺陣って地味に超レアだよね
>オビ・ワンもマンドーもやってない気がする
あの使えるものは何でも効果的に使う戦い方凄い好き
ましてやサビーヌならあれくらいやる
43: 名無し1号さん
サビーヌもディンと同じだと思ったら今回フォースに目覚めて驚いたわ
44: 名無し1号さん
>サビーヌもディンと同じだと思ったら今回フォースに目覚めて驚いたわ
元でパダワンとはいえジェダイと一緒に居て教えてもらえたのはデカい
同志でジェダイパダワンも居たし
45: 名無し1号さん
まあディンはセーバーで華麗に立ち回るより
地面転げながら足払いしたり肘打ちかましたり
ベスカーパンチで殴りつけてベスカーランスで串刺しにする
そんな泥臭い戦い方が似合うから
12: 名無し1号さん
サビーヌはフォースプル使えるようになる前に既にライトセーバーでブラスター防いでたから才能はあったんだな
13: 名無し1号さん
一人で送り出されてエズラかわいそ…って思ってたら速攻で脱出に成功してて駄目だった

(C Lucasfilm Ltd.
14: 名無し1号さん
>>一人で送り出されてエズラかわいそ…って思ってたら速攻で脱出に成功してて駄目だった
帝国潜入はエズラのお家芸みたいなもんだから…
15: 名無し1号さん
>一人で送り出されてエズラかわいそ…って思ってたら速攻で脱出に成功してて駄目だった
トルーパーになりすまして潜入と脱出は反乱者達で何度もやった得意技だからな
16: 名無し1号さん
>トルーパーになりすまして潜入と脱出は反乱者達で何度もやった得意技だからな
ジャバ・ザ・ハットさんお得意だよね
17: 名無し1号さん
>ジャバ・ザ・ハットさんお得意だよね
デブ・モーガンかもしれん
18: 名無し1号さん
>デブ・モーガンかもしれん
ランドカルリジアンかも。こいつ偽名多いな
19: 名無し1号さん
アナキンの幽霊がそこかしこに出没してるし
ケイナンも来いよ!って思ったけど
そもそもフォースゴーストの訓練してないもんな…
21: 名無し1号さん
>そもそもフォースゴーストの訓練してないもんな…
アナキンだって訓練してなかったし……
22: 名無し1号さん
>アナキンだって訓練してなかったし……
アナキンはフォースの塊みたいなもんだから
訓練して無くても勝手に霊体化出来たそうな…

(C Lucasfilm Ltd.
20: 名無し1号さん
アナキンはヘイデンが出てくるだけでカルタシスがあるけど
実写ケイナンだと誰?ってなるからなぁ
エズラはそういうの無しで今回みたいに共和国時代のケイナンの話を誰かから聞く方が繋がりを感じるし
23: 名無し1号さん
「みんなが私に背を向けた時にアナキンだけは味方でいてくれた」ってセリフいいよね…
24: 名無し1号さん
>「みんなが私に背を向けた時にアナキンだけは味方でいてくれた」ってセリフいいよね…
オビワン含めてジェダイはみんな間違ってて結局アナキンの感情的な行動こそがジェダイのあるべき姿なんだろうな
27: 名無し1号さん
>「みんなが私に背を向けた時にアナキンだけは味方でいてくれた」ってセリフいいよね…
メイス「ひどいはなしだ」
ヨーダ「まったく」
32: 名無し1号さん
ストレスだらけのアナキンの環境でアソーカとレックスの存在は救いだったろうからなあ
33: 名無し1号さん
>ストレスだらけのアナキンの環境でアソーカとレックスの存在は救いだったろうからなあ
この2人プラス自分直轄の501大隊の殆どがマンダロア開放戦で死んじゃったないし行方不明状態ってキツいわな
35: 名無し1号さん
>この2人プラス自分直轄の501大隊の殆どがマンダロア開放戦で死んじゃったないし行方不明状態ってキツいわな
墜落現場で回収したアソーカのセーバーってずっと手元に置いてたのかな
39: 名無し1号さん
>墜落現場で回収したアソーカのセーバーってずっと手元に置いてたのかな
アソーカの旧セーバーを使うベイダーは今後に外伝が作られるとしたらすげえ美味しい要素になると思う
悪のイメージが大幅ダウンするから扱いが難しいが
40: 名無し1号さん
>悪のイメージが大幅ダウンするから扱いが難しいが
それじゃアナキンがめんどくさい人みたいじゃん
41: 名無し1号さん
>それじゃアナキンがめんどくさい人みたいじゃん
銀河一めんどくさい人だろ
42: 名無し1号さん
>銀河一めんどくさい人だろ
アソーカのためにライトセーバー調整して大事に持ってて
アソーカがその重さに苦笑するほど
めんどくさい
25: 名無し1号さん
言い方悪いけど所詮外伝キャラでしかないのに本編主人公との絡みが美しすぎるのがアソーカ
30: 名無し1号さん
>言い方悪いけど所詮外伝キャラでしかないのに本編主人公との絡みが美しすぎるのがアソーカ
130話以上あるアニメの実質主人公でアナキンの唯一のパダワンとなればそうなって当然ではある
26: 名無し1号さん
CW時代の生意気な小娘からここまでよく成長したなと思うアソーカ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=I0XlB2EJZuA
31: 名無し1号さん
>CW時代の生意気な小娘からここまでよく成長したなと思うアソーカ
わかる
すっかり落ち着いた雰囲気で立派になっちゃってまぁ…
でも心の底ではアナキンの件での後悔とかトラウマが渦巻いてたのいいよね
28: 名無し1号さん
アソーカとオビワンってお互いの生存知ってたのかな
29: 名無し1号さん
>アソーカとオビワンってお互いの生存知ってたのかな
オーガナ議員辺りが話してそうではある
37: 名無し1号さん
スカぴょん呼びしてたcv伊藤静のガキンチョはもういないんだ
46: 名無し1号さん
>スカぴょん呼びしてたcv伊藤静のガキンチョはもういないんだ
5話で一気にあの頃の声に戻る演技は凄い


スター・ウォーズ STAR WARS アソーカ チャッターバック チョッパー
- スターウォーズ
ルークとエズラは絡んでほしいなー
せっかく同世代のジェダイなんだし