1: 名無し1号さん
ボイスドラマであまりにも最低な大人すぎてダメだった
出典:https://dynazenon.net/story/#/12
引用元: img.2chan.net/b/res/1116642788.htm
2: 名無し1号さん
ラストバトルの時カッコよくて見直したけどやっぱ日常では普通にダメな人なんだなって…
3: 名無し1号さん
まともじゃないから無職やってるわけで
4: 名無し1号さん
追い込まれたら覚悟決めるのは早いし覚悟決めたら格好いいのに…
5: 名無し1号さん
日常はダメダメだけど戦闘時は割と覚悟決まってるあたり真面目にヒーローが天職なのかもしれない
6: 名無し1号さん
六花さんですらドン引きさせるのヤバいよ
出典:https://ssss-movie.net/
7: 名無し1号さん
でも暦くんはそうじゃないと…
8: 名無し1号さん
本編後就活してたのにユニバースの頃にはあのザマだった時点でまぁやっぱね…
出典:https://ssss-movie.net/
9: 名無し1号さん
コネ入社したのに即やめる暦くんはさぁ…
10: 名無し1号さん
事前にちせちゃんから誹謗中傷はやめようねって注意があった応援上映でも罵倒が殆だった男だ 面構えが違う
11: 名無し1号さん
六花の中で好感度最低レベルに落ちてそう
12: 名無し1号さん
今回の暦くん見たら流石にムジナさんも引かない?
出典:https://dynazenon.net/story/#/06
13: 名無し1号さん
ケツ蹴っ飛ばして無理矢理にでも引きずってくれる人が居ないとダメだと思う
14: 名無し1号さん
スレ画もヤバいけど怪獣2人もヤバかった
15: 名無し1号さん
何したのさ…
16: 名無し1号さん
>何したのさ…
ジャンクショップの手伝いで商品のツボ割った挙句全力で責任逃れした
17: 名無し1号さん
>ジャンクショップの手伝いで商品のツボ割った挙句全力で責任逃れした
知り合いの手伝いすら出来ないんスかパイセン…
23: 名無し1号さん
ツボ割ったとき何なら最初六花ひとりの責任にしようとしてたの酷い
24: 名無し1号さん
>ツボ割ったとき何なら最初六花ひとりの責任にしようとしてたの酷い
俺違う世界の人だからな~というかグリッドマン悪くない?
は本当にひどい
18: 名無し1号さん
パイセンもハマれば上手い事働けそうなんだけどなぁ…
軍隊にでもつっ込むか…?
19: 名無し1号さん
でも暦さんには特技:ダイナストライカーがあるし…
20: 名無し1号さん
問題のあるやつらの集まりみたいなのは世の中に色々あるけど
ここまで本当に残念すぎる大人を残念なまま一切ブレさせないのもなかなか凄いと思う
21: 名無し1号さん
暦さんは産まれた時代を間違えた感じがある
22: 名無し1号さん
面の皮厚そうに見えて無職なことはメチャクチャ気にしてるんだなコイツ…
25: 名無し1号さん
ダイナゼノンて問題抱えたキャラが成長して受け入れるなり克服するなりする話だった気がするんだけど…
26: 名無し1号さん
>ダイナゼノンて問題抱えたキャラが成長して受け入れるなり克服するなりする話だった気がするんだけど…
ガルニクスのあれがそれぞれの抱えてた問題の根幹って考えると
パイセンの場合は無職であることじゃなくて過去の稲本さん絡みだったので…
27: 名無し1号さん
>ダイナゼノンて問題抱えたキャラが成長して受け入れるなり克服するなりする話だった気がするんだけど…
少年少女だけでなく大人にも当てはまる話だよというのを無職で描きたかったんだと思う
成長したけど無職は無職だった
28: 名無し1号さん
パイセンの問題解決は無理やり腕引っ張らられて特に解決とか決別してないからなあれ…
29: 名無し1号さん
良いところもそこそこあるんだけど総合評価としてはスゲーダメな大人
30: 名無し1号さん
やることはひとつか…!も新しい手だって言ってるでしょ!とかメッチャカッコいいんだよ…それはそれとして非戦闘時は最低な大人なだけで
31: 名無し1号さん
パイセンマジでガウマさんに引き連れてもらった方が良いんじゃ…
32: 名無し1号さん
ハイパーエージェントが天職か…
33: 名無し1号さん
>ハイパーエージェントが天職か…
新世紀中学生にもダメ人間いるからな…
34: 名無し1号さん
36: 名無し1号さん
>ドグマの人たちほどガッツなダメさを持ってるわけではないが
>多分ヒーローが向いてるよなあ暦さん
ドグマメインヒロインがくさそうで気になるけど3巻の書影なんか怖いんですけど…
35: 名無し1号さん
六花ママと暦の組み合わせは監督が結構気に入ってるらしいな
37: 名無し1号さん
暦さんの年齢が公表された時のマジかよ…って冷えるような感覚は忘れられない
せいぜい20代だと思ってました…
38: 名無し1号さん
本編でパイセン周りさり気ない描写見てて妙なダメージ負った人は多いと思う
お母さーんスーツどこーとか一切喋れない飲み会とか
39: 名無し1号さん
うおあああああ!!!ってなったのは
稲本さんの旦那と呑むボイスドラマ
40: 名無し1号さん
暦パイセン作中の年代と年齢照らし合わせたら電光超人グリッドマン直撃世代だって聞いた
©円谷プロ
41: 名無し1号さん
非常時にしか役に立たない男っていうのは基本的に常に役に立たないという事だ…
42: 名無し1号さん
オールバックにした時年相応に老け顔だったのが衝撃だった


【Amazon.co.jp限定】「グリッドマン ユニバース」Blu-ray特装版(雨宮哲書き下ろしドラマCD「グリッドマン ユニバース2」付) [Blu-ray]
- グリッドマン
- ダイナゼノン
前に進めてんのか分からんなこの人…